※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に入園した息子が上着をズボンに入れられない。自分でできるように練習中。保護者に引き継ぐ前に身だしなみを整えていた。自立を促す幼稚園だが、まだ難しいよう。

ちょっと細かすぎる質問なのですが…。
今月から幼稚園に入園した子どもがいます。この前体操服登園でした。体操服の時は上の服はズボンの中に入れるのですが、先日帰って来た時、だらんと上の服が出た状態で帰ってきました。
私自身保育士をしていて、帰る時は身だしなみをしっかりさせてから保護者の方に引き継いでました。

幼稚園は「自分でやる」というのが私のイメージなのですが、そんなもんでしょうか?🤣
実際まだ上の服をうまくいれられない息子です…。出来るように練習させてる所です。

コメント

deleted user

娘の幼稚園では、服は先生が入れてくれると言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます。ちょくちょくあるので😅忙しいんだろうなぁと思ってます。

    • 4月24日
ちい

私の息子もだらんと出して帰って来る時あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!男の子ってその辺りルーズだったりしますからね…🤣
    あまり気にしないようにしたいと思います…。

    • 4月24日
ちい

この前は靴を左右逆に履いて帰ってきました😱笑
入園したばかりの園児たくさんだと先生も忙しいんだなーと思うようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    靴はありそうですね笑
    忙しいですよね~きっと。

    • 4月24日
まゆ

うちもシャツが出てることよくあります😅
先生も忙しいのか直してくれませんし、そんなもんかと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなもんかと聞いて安心しました🤣うちの子嫌われてないかと心配になります。

    • 4月24日
deleted user

うちの子もシャツが前しか入ってないしズボンは横にそっぽ向いて出できました(笑)
トイレ行った時自分でしたんかなぁー
惜しいなぁー
がんばれー👊😆🎵
って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにトイレ行ってからなんだろうなぁですよね!
    惜しいなぁ頑張れーは素敵ですね!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おうちだとすぐに
    ママしてぇー😭
    って言ってくるので☺️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね😊きっと慣れない集団生活の中、頑張ってるんですよね!

    • 4月24日
なっちゃん

そんなもんだと思います🍀
うちもズボンからブラウス出てますし靴も反対履いて帰ってきます。
なんならバスから寝たまま引き渡されるのですごい格好です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    靴が反対はあるあるなんですかね。
    そんなもんと言ってもらえて安心しました🤣

    • 4月24日
みかん

園によります…。

末っ子の園は、お帰りの時にビシッと直してくださいます。

私は気になるタイプです…

NAO

年少は自分でしてますね。
ズボン、パンツが反対とかもありましたよ🤣