
私には血の繋がりのない妹が二人います。父親は実の父親ではないけれど、私を本物の娘として育ててくれています。妹たちや息子を大切に思っています。最近、19歳の妹に秘密を打ち明けたけれど、返事がなく、ショックを受けています。
私は妹が二人います。
ですが、半分しか(母親)
血が繋がっていません。
いまの父はほんとの父じゃ
ありません。
ですが、
ほんとの親だとおもってるし、
もちろん、いまの父も
私のことを本物の娘とおもって
育ててくれてます。
もちろん、私の息子のことなんて
そのうち食べてしまうんじゃないかと
思うくらい可愛がってくれます。
それとおなじくらい
妹二人が大好きで、
周りから妹愛が異常といわれます。
ほんとに大好きだし、
もちろん、血の繋がりなんて
関係ないとおもって、いままで姉妹をしてきました、、
先日二番目の
妹(19歳)に実は、、と
打ち明けました。
明るく重くならないように
ラインでいいました。
もともと、そんなに
悩んだり感情が激しい子じゃないで、
そぉだったの!?くらいだと
おもっていたのですが、
返事すらありません。
他の人がラインおくると
すぐ帰ってくるのですが、
わたしにはありません。
ショックだったのでしょうか。
過去一病んでます、わたし。
- けんぼう(5歳0ヶ月, 8歳)

あーか
どう返したらいいのか分からなくて悩んでるんじゃないですかね…🤔
電話して直接話してみてはどうでしょう??

はじめてのママリ🔰
今の父親が
主さんの父親じゃないって
事の方がなんて言うのか
言い方が悪いですが
主さんが連れ子になるから
何て言ったらいいのかが
わからないんじゃないんですかね🤔

まる子
何て、返してくれたら安心したのでしょうか?
私だったら、どうかなって思うのですが、やはり姉がどう返して欲しいかよりも、自分の気持ちがざわざわして感情がよく分からないという感じだと思います。
そもそも、お母さんがバツイチなのは知ってるのでしょうか?あとお姉ちゃんが、何で今、このタイミングで自分に教えてくれたのか、理由は伝えましたか?
もしかしたらですが、もし、お父さんてお姉ちゃんに甘いなと、元々感じていた場合、何で血が繋がってる私達よりお姉ちゃんに優しかったの?と複雑な気持ちになる可能性もあります。

はじめてのママリ🔰
私は父親が違う弟もいるし
血の繋がってない姉と弟がいて4人きょうだいです。
旦那も妹弟とは父親違います。
批判とかじゃないんですけど、妹にわざわざ伝える必要あったかな?と思ってしまいました🤔
そういうのは親が言うもので、きょうだいが勝手に打ち明けたりするものじゃない気がします💦
それに打ち明けなくても戸籍謄本見ればいつかバレますし。
お母さんからしたら、ちゃんといつか妹たちに伝えようって思ってたかもしれないし、、。
なんで余計なことしたんだろうって私は同じ立場ですが思いました。すみません。
-
けんぼう
国家試験の書類で、
戸籍謄本が必要らしいです。
その時に、私の欄にを見れば
すぐわかってしまいます、、
国家試験の大事なときに
変なこと考えさせたくないと
思い、打ち明けました。
母には
あなたのタイミングで
妹に伝えなさいと
前々から言われていまして、、- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。でもなんかお母さんのその言い方も私てきには、???って感じです💦それはあなたの役目でしょ?なんで質問者さんに言わせるの?って感じで💦
だとしてもLINEで伝えるかなぁ、、、みたいな。
相手からしたら反応に困るし、、。
戸籍謄本見てわかったなら、妹がお母さんに聞いて、お母さんが実はって話すべきじゃないの?って。
すみません、質問者さんのやってることもお母さんの考えも私はちょっと理解できないです、すみません。- 4月24日

はじめてのママリ
まず、そんな大切なことラインでよかったのですか?😭
明るく重くならないようにといいましたが、それこそなんでそんな大切なことそんな感じで言うの?ってわたしが妹の立場なら、ちょっと引きます(すみません)
しかも、そういうのって普通両親から話すものでは?家族みんなでわたしのこと騙してたんだ!みたいな気持ちになっているのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
それは親御さんが話すべきことだと思います。例え親御さんからあなたが話しなさい!と言われても、です。
-
けんぼう
何度もコメントありがとうございます
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメントしたのは初めてですが?先にコメントされているはじめてのママリ🔰さんとは別ですよ。
- 4月25日
-
けんぼう
失礼いたしました😔
- 4月25日
コメント