えまお
ミルクが少ない=泣く・寝ない
ではないので😭💦
抱っこであやしたり、口さみしようであればおしゃぶりを慣れさせるしかないです✨
おなかいっぱいでも3時間は寝ないのと、泣きます😢
りゅりゅ
ミルクなら、最低2時間空ければ🆗と助産院で教わりました。飲みそうなら足しても良いと思います。
今はムチムチちゃんでも、ハイハイするようになると、一気に引き締まってくると思います😊
退会ユーザー
起きるのは泣くってことですか?泣く=ミルクではないですよ〜💦
えまお
ミルクが少ない=泣く・寝ない
ではないので😭💦
抱っこであやしたり、口さみしようであればおしゃぶりを慣れさせるしかないです✨
おなかいっぱいでも3時間は寝ないのと、泣きます😢
りゅりゅ
ミルクなら、最低2時間空ければ🆗と助産院で教わりました。飲みそうなら足しても良いと思います。
今はムチムチちゃんでも、ハイハイするようになると、一気に引き締まってくると思います😊
退会ユーザー
起きるのは泣くってことですか?泣く=ミルクではないですよ〜💦
「ミルクの量」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんですが、夜間何度も起きます。起きると言うか、うーーみたいな怒った感じの声を出します。抱っこしたらすぐ入眠するのですが置いて1時間とかでまた同じようになります。完ミでミルクの量はたっぷり飲…
皆さんにお聞きしたいのですが、出生時2884グラムあり、退院時に2680グラムまで減ってました。 よくみなさんに一旦体重がへるのは当たり前だよって言われたのですがうちの子は減り過ぎなんでしょうか? ミルクを増やし…
質問したいことがあります。 私ミルクの濃さを間違えており、ずっとお湯の量が増えてもミルクの粉を1杯にして3日ほど過ごしてしまいました。 結果、赤ちゃんの体重が減ってきてるといわれ、ミルクの量を増やすように指示…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント