
コメント

はじめてのママリ🔰
完母です🙌
もう日割り計算するのやめて
増えてれば大丈夫としてます😂
授乳間隔もあいて
前ほどグビグビのまないし
ミルク追加した方がいいのか
不安ですが、ぶっちゃけ
ミルク足すのが面倒で😂💦
たまに体重測って増えてて、
元気で排尿、排便ばっちりなら
いいやと思ってます😁👍

まりり🔰
少し前の投稿にコメント失礼します。
娘が今まったく同じ状況+哺乳瓶拒否なのでミルクを足すこともできないのですが(ていうか足しても飲まないと思いますが)その後どうですか?
母乳量もこのままだと減ってしまうのでは?と不安で😭
-
3人のママ
あまり変わらず…もちろんミルクは飲まず🍼ってか、もう飲まないだろうと思い飲ませてないんですが😂
母乳量は変わらず60から多くて80です!多分少ないですよね?
でも、うんちもおしっこも変わらず出ていて、少しずつですが体重が増えているのでいいかなーと。それでも不安になることは多いですが😂- 7月24日
-
まりり🔰
お返事遅くなりすみません!
一緒ですね🥲
ちなみに授乳回数って1日何回くらいですか?あまりに飲まないので頻回に与えたいのですが、頻回だと飲まないし
夜は寝てくれることもあり我が子は7回になってしまってます😭
体重も停滞気味で困ってます〜💦- 7月26日
-
3人のママ
授乳回数は8回ぐらいです!
授乳量も変わりませんが、娘は満足してにこにこ☺︎
夜はわりかしぐっすり寝てくれます⭐️
でも、寝ていても4時間おきに授乳してます!
2ヶ月の時からの計算だと、日割り16ぐらいです😂少ない…💦
上の子はもっと増えが悪く、3キロ超えで生まれたんですが、4ヶ月すぎてやっと5キロ超えでした!😂
でも、今では体重も標準、元気に大きくなっています✨だから、考えすぎもいけないなーと思ってはいるんですけどね💦- 7月26日
3人のママ
ありがとうございます!!
そうですよね!体重増えてればいいですよね😭✨
元気だし、排尿、排便(1日1回ですが)出てます!!娘のペースでゆっくり成長してればいいですね☺️
悩んでたので嬉しいお言葉いただけて気持ちがスッキリしまし!!ありがとうございます!!お互い子育て楽しみましょう✨