
コメント

こけこっこー
コロナで本当に育児しにくくなりましたよね、、わたしも実家に定期的に帰っていたのにそれが出来なくなって、なんだかめっちゃ寂しいです。幼稚園のランチ会も親睦会もなく、イベントも次々中止になるし、あーあ。って感じです。
せめてここでみんなとはなしましょー😊
こけこっこー
コロナで本当に育児しにくくなりましたよね、、わたしも実家に定期的に帰っていたのにそれが出来なくなって、なんだかめっちゃ寂しいです。幼稚園のランチ会も親睦会もなく、イベントも次々中止になるし、あーあ。って感じです。
せめてここでみんなとはなしましょー😊
「ココロ・悩み」に関する質問
共働きで余裕ないからひとりっ子、余裕ないからこそ兄弟を…3人目を…と考える人それぞれいると思いますが、実際はどっちがいいのでしょうか? 単純に子供の人数が多ければ多いほど家事の負担も増えて忙しくなるし、 お金…
小学二年生の息子、なかなかの繊細ボーイなんですが、昨日の寝る前に明日がプールだなぁ…やだなぁ…と突然大泣き。 事情を聞くと、 前回のプールから泳ぎの練習が始まった。 息を吐いてから潜れと言われて苦しい(聞き間…
毎度長文LINE送ってくれるママ友がいるんですが、返信したらそこから返ってこなくなります💦 末っ子が先天性の障害持ちで、同じ障害を持つママさん同士の集まりで仲良くなったママがいます。 その障害を持つママたちは大…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みにゅ〜
コメントありがとうございます。交流減りましたょねぇ…ママ友とかは面倒だと思う派なので良いんですけど、家族とは会いたいです。
でも会って感染してもさせてしまっても困るし後悔したくないので会えないです。。
愚痴らなくても、家族となら会うだけでリフレッシュできるんですけどねぇ…
こけこっこー
わたしはコロナで家事育児ひとりで大変だっていうグチLINEを母にしたら、超適当なスタンプがポンと送られただけであしらわれ、なんか家族ですら味方じゃないような気になりました😂会えてたらそんなこともないのかな。。
みにゅ〜
家事と育児疲れますょね。
たまには自分の時間欲しいなぁって思ってしまいます。
愚痴、ただ聞いてもらえれば良いだけなんですけどね…頑張ってるねって言ってくれたらどんなに楽になるか。
毎日頑張って育児しても家事しても、だーれも褒めてくれないし、むしろ母(私)がそれをやることは当たり前のことのようになっていて。。旦那ですら感謝や労いの言葉ないですもんね。。