※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

2階にトイレを設置しなかった方の体験や後悔についてお聞きしたいです。

【注文住宅マイホーム建てられた方】
2階にトイレ付けなかった方いらっしゃいますか?💦
利便性とか考えたらもちろんあったほうがいいのはわかりますが、コスト削減、2階の水栓工事、水漏れリスクなくす、掃除の手間をなくす、その代わりに収納を増やすとか考えたら無くてもいいのかも…と思うようになりました!
やっぱりつければよかった!など後悔された方の話も聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんもトイレ行くようになったら、トイレ1つじゃしんどいと思います。朝とか重なりますし…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家は5人家族だったので、重なった時困るのは想像つきます💦
    再度検討してみます😅

    • 4月24日
らすかる

設計士さんが、自分の家で掃除が面倒って理由で2階トイレなくしたそうです。
今となってはトイレ渋滞があるのでケチらずつければよかった…と思っているとは言っていました。
私も無くていいかなって思っていたんですが、夫がトイレ近いのとよくお腹を下すのでトイレ渋滞が起きそうってことで二箇所の予定です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!うちも旦那はお腹よくくだしてます💦
    悩みますね😅もう少し考えます!

    • 4月24日
ママリちゃん

2階にトイレは付けなかったです💡

実家も義実家も付いていなくて、基本家族で過ごすのは一階のリビングかなぁ〜?と思い💦
アパート暮らしの時も、トイレ行きたいーって取り合いになった試しもないし、HMさんにも付けない方多いですと言われたので、付けなかったです💡

コロナに感染して一階と二階で居住ペースを分けている方々はあった方がいい!って言っていたのをニュースで見ましたが、
コロナがいない地域に住んでいるので、今のところまだそのように感じた事がありません🚽
ただ、妊娠して頻尿になり夜間6回ほどトイレで目が覚めますが、わざわざ一階に降りるのは正直めんどくさいです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!参考になります!
    妊娠中は頻尿になりますよね💦
    たしかにそういう面でも困りますね😅

    • 4月24日
  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    そもそもトイレをつけるか付けないか悩まなかったのは、お互いの実家に無かったからだと思います💡

    私の実家は5人家族、
    夫の実家は6人家族でしたが…
    休日と朝・夜になれば家に沢山人が居るけど、日中は学校や仕事なので…
    母が専業主婦だったのでずっと居ましたが、1人で2つ使わないし…
    実際に実家暮らしだった時も、トイレ代わってーーってなったの数える程しかないような…(?)

    すすさんが今後ながーく暮らす事を考えて、つけるか付けないか検討したらいいと思います☺️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにもともとなかったらあまり悩む要因にはなりにくいかもですね!
    うちの実家はあるのと、旦那の実家は二世帯なので…

    そもそもマンションとか平家だったら、トイレって1つしかないし、とも思います💦

    ありがとうございます😊
    もう少し旦那とも話してみて検討してみます!

    • 4月24日
ほのゆりか

うちも迷いましたが付けませんでした

子どもが大きくなって2階に引きこもると嫌なので


こればかりは難しいですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもありますね😅
    あと2階の収納が思ったより少なくてもう少し取りたいという思いも捨てきれません💦

    難しいです😊

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

お腹弱い子になるかもしれませんよね😅
うちの旦那はすぐにお腹くだすので😂
そして、その後にすぐ入りたくないですし(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は生まれてから一切便秘せず快便なので、旦那の血筋=お腹くだしやすい、になっちゃうのかな💦?
    と思うとやっぱり迷います🥲

    • 4月24日
礼

2階につけませんでした!
実家も義実家も2階にトイレありますが、使用頻度少ない上に、掃除がおざなりになってて汚いです〜😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    やっぱりそうですよね💦
    うちも義実家にトイレあります。
    5人家族でたくさんいた時は確かに便利でしたが、いまは両親と弟だけで使用頻度も少なく、掃除の回数も減ったのであまり綺麗とは言えません…
    そうなるくらいならなくてもいいかなと思っちゃいますね😅

    • 4月25日
まろん

うちは2階にもつけましたがつけてよかったです。
旦那が胃腸炎のとき、2階のトイレだけで吐いてもらうとかで消毒とかも最低限にできたし🤔
あとは上の子が今4歳ですが、夜のオムツがはずれかかってる段階で、よく夜中にトイレ行くって起きます!寝室が2階なので、付き合うこっちも1階までおりるのはちょっとしんどいなと思うので2階にあってよかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうのもありますね💦
    それでいうと、義実家で2世帯(2階)で暮らす義姉が1階にいるとき、毎回2階にいる子供たちに、かーちゃーん!!!って呼ばれてトイトレにつきあうのに上がっていくのみて、それも大変だなあと思いました💦

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

2階にトイレは必須でした!!

コロナもそうですが、ノロや胃腸炎はいつなるか分からないですし🥲
あとは旦那はトイレ長いので。

子供が大きくなって友達とか部屋に連れてきた時にわざわざ下に降りてトイレは友達的にはちょっと嫌だろうな。ともおもうので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病気とか考えるとそうですね💦
    友達来た時もわざわざ1階に降りてもらうのも…ですね😅

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

今戸建賃貸でトイレ一つです☺️すごーく困ります💦なので、マイホームも二つつけました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 4月25日
deleted user

テレワークの時、胃腸炎の時、悪阻の時にかなりお世話になりました😃あと娘(小の方)と夫(大の方)のトイレタイミングがバッティングする事が結構多いので笑、付けて良かったです😅