
40週3日の初産婦が痛みで病院に行ったが、帰宅後も痛みが強くなり不安。内診の結果に疑問。同様の経験を共有したい。
40週と3日目の初産妊婦です。
2時間前くらいに規則的な痛みがあって、病院に電話して診察してもらいました。
そしたらその時にはケロッと痛みがなくなり、しかも子宮口はまだ2センチで
赤ちゃんの頭の位置も上らしくて、今すぐどうこうではないから
自宅待機でという事で帰ってきました。
でも、痛いのはさらに強くなって怖いです。
助産師さんの内診・診察はあっていたのかなって感じです。
同じような経験ある方などお話聞かせてください。
- かおり(5歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

うーか*°
痛みがきたのなら何よりです💗
産院でいると気が張って
お産も進まないし、
その行ったり帰ったりの動きや
刺激て陣痛が強まるのが
助産師さんも狙いです*°
行きよりも帰り。
帰りよりも次に行くとき
さっきより痛くなってると言う
感覚がわかればいいんです💗
なのでゆったりできるように
一旦自宅に帰ったのかとおもいますよ*°
陣痛がのってくればさらに痛くなります*°
赤ちゃんと頑張って下さい💗

あんパン子☆
私は1人目の時は3回、2人目の時は1回、フライングして、痛くて産婦人科に行ったもののまだまだと帰されました。でも、家にいると痛い!どうしていいかわからず、何度も産婦人科に連絡したのを覚えてます。
さすがに、3人目はギリギリまで我慢してたら気付いた時には3分間隔で病院着いた時点で子宮口3.5cmから1時間半で産まれて来ましたよ〜。
かおりさんももう少しですね。
頑張ってください(*>∀<*)ノ
-
かおり
我慢も大切ですね!
なるほど!
ありがとうございます!- 9月1日

スーさんスーさん
陣痛がついてきたんですね🎵
陣痛タイマーというアプリが便利であとで記念になるかもです☺
本陣痛になったらそれどころではありませんが…
10分間隔でも、スマホを操作ギリギリ出来るかどうか位の痛みがきます。
痛くなったら口をおちょぼにしてフゥ〰っとこらえてくださいね。
かおり
なるほど!
ありがとうございます(´ ω `)