赤ちゃんが母乳を飲むと黄土色のうんちをします。オムツが足りなくなるほどうんちをするし、急に泣くこともあります。新生児の特徴ですか?心配です。
お世話になってます(><)
生後9日の赤ちゃんを育ててるんですが、うちの子、母乳を飲めば必ず黄土色のうんちを必ずします!
毎日の、月曜日に退院したんですが、うんちのしすぎで新しいオムツを買ったのにもう無くなりそうです!
お腹の調子が悪いんでしょうか??
あと昨日から寝ていたのに、急にピクって動いてびっくりしたのかいきなり大泣きします!
新生児ってそんなもんなんでしょうか?
ちょっと心配です💧
- ni_(9歳)
かず✴︎
新生児の時はゆるめのウンチ結構な回数するので大丈夫ですよー‼︎
退会ユーザー
娘も母乳飲む度にうんち必ず
してましたよ!
一ヶ月過ぎたあたりからだんだんと
うんちの回数減りました☆彡.。
オカカ
新生児は一日に何度もうんちしますよ(^^)
産院ではオムツを変えてから授乳と教わりましたが、うちのこも飲んだ後にうんちやおしっこをよくするので、授乳後にオムツ変えるようにしました(^^)オムツ代もったいないので(´・ω・`)
ぴくって動くのはモロー反射ですかね(^^)うちのは四ヶ月経った今でもぴくってなって泣きます(笑)
チャンマサ
そんなもんだと思います😄未知すぎて心配事ばかりですよね😅
うちの息子も飲んでは出して…を繰り返しおしっこのみでオムツを替えることはなかったです。
1ヵ月くらいしたら落ち着きますよ。そして今度はウソのように便秘になり苦しそうにしてました。それもまた1ヵ月くらいで落ち着きました。
へる
息子がそうでしたよ〜
必ず授乳前後にうんちしてました。
1日20回くらいはおむつ替えてましたね〜。でも、出るには良いことなので気にしてませんでした(笑)
逆に娘は1日一回出るか出ないか(出ない日は綿棒刺激)で付着すらないひもあるので、ちょっと心配です(・ω・`*)
ずんたっちょ
そんなもんですよー!笑
飲んだら出る、飲んだら出るでまさにところてん笑( ̄▽ ̄)
おむつの消費は仕方なしかな(´^ω^`)
コメント