※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
お金・保険

無印のマルチポーチを使う方は、お金を振り分けた後に食費や日用品を財布に移すか、ポーチを持ち歩いてやりくりしているか教えてください。

節約されてる方、使用されている方に質問です!
無印のマルチポーチもしくは、お金が貯まるマルチポーチを使われている方で、、
お金を振り分けた後に、食費や日用品は財布にうつしますか?
それともポーチを持ち歩いてやりくりしてますか?

コメント

Y(24)

振り分けて
使う時に必要な分だけ
お財布に入れて買い物行きます!

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございました😊

    • 4月30日
まりこ

振り分けて1週間分だけとります!

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
®️®️

食費、ガソリン代は無印のポーチに残して、その他のみ財布に入れてます
(その他は、病院代や雑費です)

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
66

買い物に行くときにポーチから抜き取り余ったら戻してます!

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございます😊

    • 4月30日
はじめてのママリ

食費は財布
雑費は がま口の小さい財布
日用品は電子マネーなので

お金が貯まるポーチには
水道代
ガソリン代
食費は1週間1万ごとに振り分けて
家に置いてます!

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございます😊

    • 4月30日