
コメント

退会ユーザー
言いたくないなら求職中で預けてます。でいいんじゃないですか?精神的なものですし、ただでさえお子さん3人いて疾病で保育園預けてるだと中々受かりにくい気もしますし私なら言わないと思います😂私では無いですが、母もそんな感じで言わなかったみたいです
退会ユーザー
言いたくないなら求職中で預けてます。でいいんじゃないですか?精神的なものですし、ただでさえお子さん3人いて疾病で保育園預けてるだと中々受かりにくい気もしますし私なら言わないと思います😂私では無いですが、母もそんな感じで言わなかったみたいです
「ココロ・悩み」に関する質問
もう嫌になります。 要求が通らないとすぐにキレる小1の息子。 1泊で旅行来てますが、今日一日だけでもすでに4回はキレてます。 キレる理由は本当にしょうもなくて、かき氷買って、今すぐ買って、と騒いで買わないとずっ…
皆さんならどうされますか? 明日、義祖父の一周忌があります。 家族みんなで行く予定なのですが、 3歳息子が 先ほどから咳が出るのが続いています。 元々、先々週末より風邪をひいていて 熱が出たり、咳き込んだりで、…
パニック、不安障害持ちで、久々に昨日子どもたちのお迎え行くのがしんどくなって、落ち着いてから迎えに行ったけど、途中でまた発作みたいになって、けどなんとか保育園ついて、そこでまた泣いて、先生達に迷惑かけるの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Pegasus
回答ありがとうございます!
求職中と言ってバレないものなのかそこが気になっておりました!😅
診断名などはなく軽いものなのでもう社会復帰したいのですが面接でどう突っ込まれるか不安でした。
お母様そうだったのですね。
参考にさせて頂きます。
退会ユーザー
私が今求職中で子供2人預けて面接してますがバレたことないですよ😂
「今は求職中で保育園に預けていまして、もしこちらで働かせていただけることになりましたら就労証明書というものを会社で書いていただければそのまま継続して保育園に預けることが出来ますので…」みたいな感じで言ってます笑
Pegasus
求職中で面接なさってるんですね‼︎
その言い方すごく自然ですね。
面接の際は参考にさせて頂きます😆
なんか色々深読みしちゃってましたが気持ちが楽になりました‼︎
ありがとうございます♪