※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

幼稚園の息子が友達と遊ばないことが気になる。自由遊びの時間が短いのか悩んでいる。先生と相談し、様子を見ることを考えている。

年中の息子がいます。
年少の時は○○くんと●●くんと▲▲くんと遊んだ!と楽しそうに幼稚園に通っていました。
進級してからは、幼稚園の活動は楽しいようで、ニコニコしながらその日の活動を話しています。
幼稚園も進級当初は行きたくないと言うこともあったのですが、最近は嫌がらずにまた通うようになりました。

ただ、お友達と遊んだの?と聞くと遊んでないと答えます💦年少の時のクラスが一緒の友達と遊んだと話すこともあるのですが、遊んでないと答えることが多いです。
友達と遊んだの?と聞くのはやめました😂

遅バスなのですが、到着してから自由あそびの時間が短くクラス活動が始まるので、他の子と接する時間が短いというのもあるのかな…と。
保育もまだ半日なので、クラスの子と関わる時間は短い感じがします。
他の子が遊んでいる中にもしかしたらいけないというのもあるのかもしれないですが😂

先週担任との面談の時に聞くと、他の子と話したり他の子が遊んでいるところにいたと言っていたのですが…。

自由あそびの時間を長くしてあげたほうがいいのかな、と思い、たまには行きのバスに乗らず送ってあげようかな、、なんて思ったのですが、過保護ですかね😂
もう少し様子を見たらまた変わってくるでしょうか😂

コメント

なな

同じ新年中の息子がいます。

個人的な感想ですが、うちの息子は年少さんから一緒の子のことはわかっているけど年中さんから一緒になった子の名前まではまだ覚えていないようです。
今後徐々に覚えていくのかな?といった感じです。

もちろん、ママの余裕があれば送迎有りだと思いますし、過保護だとも思いません!むしろお子さんに寄り添っていて素晴らしいと思います😊

  • ぶらうん

    ぶらうん

    回答ありがとうございます😊
    息子も年少から同じクラスの子の名前はわかっても、新しく同じクラスになった子の名前はわからないようです。
    変わったばかりだし、まだこれからですかね😊✨

    毎日は大変ですが、たまには送ってみようかなと思います😊✨

    • 4月24日