※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
家族・旦那

旦那の不倫が発覚し、相手と友達になった経緯を相談したいです。再構築を望むが、旦那がその相手と関わり続けることに不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

周りに不倫関係から不倫相手が友達になったという方いらっしゃいますか?

吐き出したく投稿します🙇‍♀️
長文です


5月中旬頃旦那の不倫が発覚しました
相手が会社の新入社員の子でした
その頃旦那もちょうど鬱っぽい感じで希死概念があったり、
イラつきやすかったり、気分の浮き沈みがとても激しかった時期でした


元々その子の別れ話の相談に乗ってたり仲が良かったのは知っていたのですが2人で出かけていました
仕事終わりショッピングセンターに行っており…
帰って来たあとなんか旦那の行動に引っかかるところがありラインを見てしまいました。
そうしたら付き合っていました。
(すぐ発覚したので半日くらいしか付き合っていません、身体の関係一切ないです)
旦那を問い詰めましたがその時旦那の心が上記の通りだったためずーっと心が無い感情で淡々と話されていました

その子は自分の落ちている状況を聞いて泣いてくれた、
落ちてる時電話をしたら奥さんに怒られてもいいから今から会いに行こうか?
などその寄り添いに惹かれたらしく付き合ったと言っていました
(元は女の子の方から好意があったみたいです)
私は子供で余裕がなく頼りきれなかったし私がどうにか出来たとも思わないと。
そして今は何を言われても家族よりその子を取る
その前に私が3-4年間友達に旦那の愚痴を言っていたことを知っており(ライン見られてた)
そのことも心が落ちた原因にある今は私に対して信用がない
となりお互い整理するために私は子供を連れて3日ほど実家へ帰りました。

実家から戻ったあと私は再構築したい意思を話しました。
それに対して旦那はその子は俺を救ってくれただから縁は切らない
友達に譲歩を許すか離婚と言われ
家庭か友達で譲歩なら後者になってしまうくらい私にとって家族は大切だったためよくよく考えずに了承してしまいました。

ですが再築後も女の子との連絡頻度の変わらなさ、
女の子も彼氏がいたのですが別れ話の相談を電話で聞いたり、
しまいには先日、前々から約束してたからと2人でシフトの休みを合わせ出かけに行きました。
(相談もなしに予定を決められていました)
その時にナビの写真を細かく送る、夜ご飯までに帰って来て欲しいと伝え、女の子にもその旨を伝えたようですが結局夜ご飯まで食べて帰って来ました
写真等は細かく送ってもらいやましい部分ということは払拭できていましたが
女の子と旦那に対しての気遣いのなさに前からあった不信感がもっと大きくなりました
そして帰宅してからも女の子の元カレ関係で問題事がおこり
そこに旦那も関わっていたので旦那もずーっとイライラして私も旦那に当たられまるでサンドバッグのような状況でした
過去に女の子が元カレの関係を旦那に相談すると旦那の心も荒れ振り回されている状況はよくありました

出かけた次の日私は前日のこともあったのとまた旦那がその女の子と電話してるのが引き金となり過呼吸になってしまいました
その際に言うつもりはなかったのですが自分の心の内を話すことになり
縁を切って欲しい、関わらないで欲しい、旦那振り回されすぎ、執着しすぎと伝えました
お互いその子に執着しすぎということになり
それから距離を置こうと言うことになり1週間ほど離れることになり今に至ります

離れて今おもったことは
友達でもと言ったがやはり私からしたら不倫相手としか見れないから友達ではない
出来れば縁を切って欲しいほど関わってほしくないと思い

・今はもうその子と関係が変わらない以上私は干渉しないはできない無理

・必要最低限の連絡はいいけど必要以上に仲良くされるのは嫌

これならその代わり私も干渉しない
ということを次会った時に伝えたいと思っています
ちなみに旦那は干渉されるのが、縛られるのが大嫌いです

もう自分自身も我慢したら限界が来るという事は学び
無理なことは無理とちゃんと伝えようと思っています

パパ、旦那としてはとても好きなので別れたくないと思ってよく話をしたいと思っています


ただ旦那がどう考えているのかわからないので不安です。
旦那の中ではその子を切る選択肢が無いように思います。
大切な友達なので…
そして何より私が初めに友達ならいいと言ったんでしょ、
と言われます。

まず相手の女の子も遠慮無いように感じ腹立ちます。
関係切れなくていいんだ友達でいいならラッキー
みたいなタイプです

旦那は私より口が達者でいつも話し合い喧嘩になると言い負かされ、私は感情的になってしまうので話し合いが不安です…

放っておけばいつの間にか縁が切れてるだろうと思いましたがその前に私の限界がきてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

とても苦しいですね。失礼ですが旦那さんはお幾つですか?父親なのに、いつまでも自分中心ですね。辛い時、悲しい時、誰でもあります。子供が一番大切なのだから奥さんが子育てでいっぱいで話聞けない事なんて沢山あります。私も旦那より子育てに必死です。
それを寂しかった時に優しくしてくれた若い女の子に惹かれるのは
本当に残念です。体の関係が無いほうが厄介だったりするし
体の関係があったらもう終わりのような気もするけれど
当事者たちが燃えているのも今だけだと思います。若い子から見ても
子持ちの男の人はいずれ重荷になると思います
🌈さんは母としてとても頑張っていると思います!子供達を第一に考えていて本当に素敵なママだと思いました

  • 🌈

    🌈


    はい本当に苦しいです
    今は落ち着いていますが時たま出てくる悪の感情の時は苦しくて逃げたくなります
    旦那は27です。
    この件に関しては自己中心的だなと思いますが旦那からしたら私も自分中心で考えてると言われます…

    いくら説明しても私の気持ちがわかってくれない旦那(された側の気持ち)
    どれだけこちらが辛い日々を送っていたのか送っているのか向こうが気づく日はない気がして…
    ただまだ旦那のことが好きな自分も悔しいです

    励ましの言葉ありがとうございます😢

    • 6月27日
sera

プラトニックな方が厄介な気がします。
というか、キスくらいならどこでも出来るし、身体の関係の有無で左右されるより、旦那さんが家庭よりもその人を優先してしまうところに問題があります。
友達という体のいい言い訳を許してしまったから付け上がってるんだと思います。
離婚したくないのなら黙認するしかないし、再構築するなら旦那さんに縁を切らせるしかないと思います。
放っておいたら友達って名前の不倫相手になるだけです。

  • 🌈

    🌈


    本人は冷めたと言って本当に友達としてしか見ていないんですが(旦那はハッキリした性格なのでそこに嘘はないのですが…)
    その友達というところに執着しすぎてるなと
    その時々で家庭、友人優先が変わると言われ頭の中は普通にハテナでした。
    言い訳を許してしまった私には責任あります

    この別居期間中に何か感じ取って思ってくれることがあればとは思います😢
    回答ありがとうございます

    • 6月27日
はじめてのママリさん🔰

不倫相手が友達になったとか聞いたことないですね...
女に振り回されてださい男だなと思いました🥲
逆にださくて引いてしまうのでこんな旦那ならいらないって心境になりそうです。

  • 🌈

    🌈


    そうですよね私も聞いたことないです…
    まずどうしてそんな考え思い浮かぶのかと思います
    そこまでの魅力的な女性だと思わないんですけどね。
    今の別居期間に何か考えてくれたらいいなとは思いますが期待はしていないです

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那も家庭が原因の精神病になり、別居してたのですがその4ヶ月の間、会社の女性と不倫してました。何度も別居した自宅で不貞行為を繰り返してました。逃げ場は不倫相手、相談に乗ってくれて、不倫相手が支えてくれた。5月頭に発覚したのですがこの4ヶ月間、不倫相手がいなければ無理だった。みたいなことを言われました。ほんとに精神が病んでいると、私が敵、不倫相手が助けてくれた神様のように見えるようです。そして不倫発覚して2人を引き離した私が余計悪者状態でした。似たような状況だったのでついコメントしてしまいました。すみません。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

間違えて上の方とのやりとりに
コメントしてしまいました。すみません😌

  • 🌈

    🌈

    とんでもないです
    コメントありがとうございます

    はじめてのママリさんも辛いご経験しましたね
    わかります
    精神的におかしくなっているとこっちが何を言っても責められますよね
    その4ヶ月間の間こっちはそれにも付き合って心配もして沢山の労力を費やして
    それでこっちが責められるともうなんとも言えない感情になりますよね。

    2人を引き裂いた際旦那様は納得してくれましたか?
    明後日旦那と話すのですが…
    今の旦那は友達なのに何が悪いの?と言う感覚で
    この離れている間で私なりに整理をしその選択を許したのは私ですが節度を守った関係ではなかったと思いそれを伝えようと思いますが納得してくれなかった場合が怖いです。

    • 6月28日