
皆さん朝何時に起きてますか?旦那さんの朝ごはんの準備されてますよね、…
皆さん朝何時に起きてますか?
旦那さんの朝ごはんの準備されてますよね、、
旦那の出勤時間は6時から7時過ぎの間で、出産前は合わせて起きて朝ごはん、お弁当の準備をしてましたが、産後夜中の授乳がしんどく 朝は起きなくていいよ。お昼はお家に帰るからその時作ってくれればいい と言ってくれていたので起きてませんでした。
息子は2ヶ月中旬から10〜12時間まとまって寝てくれるようになったのですが、まだ旦那さんの出勤前に起きて朝ごはんの準備をした事がありません🥲
息子がおきるのと一緒に8時頃に起きてます
義理の兄夫婦は、1歳目前の赤ちゃんがいて 夜中の授乳がある中 奥さんが朝4時に起きてお弁当、朝ごはんの準備をされていると知って 私は甘ったれてるな〜と反省しました😭
皆さん朝旦那さんの事送り出されてますよね。
なかなか起きれない自分が恥ずかしい、、
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

。
私結婚して今まで、朝旦那送り出したことないし、弁当も作ってあげたことないです、、😂
よそはよそ、うちはうち!と思ってます(笑)

まー( ゚∀゚)ー*
授乳中なら寝ててください。
旦那さんのごはんは大人だから自分でできます。パンでいいんです😌。
私がそのころは三時間おきに起こされてほぼ死んでましたので、ごはんなど用意せず、パンで出勤してもらってました。
いまでも、パートですけど6時おきです。弁当はつくりません😂。旦那の会社に弁当を売りに来る業者さんがくるので、買ってもらってます。私自身は職場の賄いがあるので、もちろん弁当なしです。
-
ママリ
夜中の授乳ほんと辛いですよね😇
私もお弁当買ってほしいんですが、えげつない量食べるので作らないと食費が大変な事になってしまうんですよね😂
多少、自分で出来ることはしてもらっていいですかね🥺- 4月24日
-
まー( ゚∀゚)ー*
おにぎり作って持っていかせてはだめですか?
普通サイズの弁当+自家製おにぎり二・三個とかもたせたてもきついですか?- 4月24日
-
まー( ゚∀゚)ー*
朝とかほってていいですよ(笑)。子供じゃないですし💦
- 4月24日

ゆぽ
旦那が朝いらない派なので朝ごはんは作らないです!
弁当はいりますが夜におかずだけつめて朝はごはん自分でつめてってってかんじでした💦そして自分は子供と一緒に9時くらいに起きてました(笑)いまは子供が旦那と一緒に起きるので起きてご飯つめますが、朝に弁当作る気にはなりません💦(笑)
-
ママリ
朝いらない!めっちゃ羨ましいです🥺
夜に詰めるもいいですね!!
ひとつ罪悪感が消えそうです!
ありがとうございます😊- 4月24日

退会ユーザー
子供が3ヶ月の頃、朝ごはんのために起きるなんてしてませんでしたよ!子供と共に起きたり寝たりの生活でした🙂
よそのお家比べる必要なんて全くないですよ。
やらなくて大丈夫、それより寝てて〜。と言ってくれる夫だったので、甘えまくってました笑
-
ママリ
起きなくていいと言われてる間は、旦那さんのお言葉に甘えようと思います😂
よそはよそですもんね!
ありがとうございました😊- 4月24日

noamia
妊娠中から出産後の今も旦那に合わせて起きたことはありません😂(笑)
朝ごはんは夜のうちに作っておいておくか、適当に卵かけご飯とか食べてもらっています!(笑)

♡Mママ子♡
子供いない時から朝起きた事も朝ご飯出したことも見送りもないです😂
日曜日とか朝ご飯が9時くらいの時くらいでした、出してたの。
たまたま偶然朝起きたらいってらっしゃいって声かける程度です💦

はじめてのママリ🔰
起きたことほぼありません😂
旦那は弁当いらない職なので、早起き全然しません!笑
それどころか、子供とごろごろして起きていくと、わたしの朝ごはんがテーブルに準備してあります😂お昼ごはんも冷蔵庫に入ってます😂わたしは8ヶ月間朝昼はレンチンのみです…
旦那の気遣いに甘えっぱなしで🤭

🐶
朝ごはんは勝手に食べてもらってます☺️
私もですけど朝食べたくない日も多いようでその点楽ちんです☺️
お弁当は夜ご飯のおかずをよけたり、
卵焼きとかも冷凍してます!!!
朝にチンして弁当箱にぽーい!
5分で済みます!!!🤤

はじめてのママリ🔰
子供小さい時は寝れる時は寝ましょう🥺✨
私も娘起きるまで一緒に寝てますよ☺️✨
そのうち幼稚園とか行き出したら嫌でも早起き生活になりますし
私は今のうちにたくさん寝ます😂✨👍

はる
21〜22時に寝て4〜5時過ぎに自然と目が覚めます。5:45くらいに布団から出ますよ!
朝ごはんはスティックコーヒー入れてヨーグルト出してパン焼くだけです(笑)週1でご飯と味噌汁のときあります。
弁当のおかずは夕飯作る時に作っておいて朝はチーンして詰めるだけです!旦那は6時半から7時くらいに家を出ます。
毎朝行ってらっしゃいのちゅーしてます♡
ママリ
同じ方がいらっしゃった!😂
義兄が厳しいというのもありますが、旦那はそれでいいと言ってくれるし よそはよそですよね!
そう考えるようにします!笑
。
大人なんだしそれぐらい自分でして〜〜〜!って思います(笑)
そのかわり、旦那が休みの日は
朝ごはんとかお昼もしてあげるときもあります🙋🏻♀️
旦那さんがそれでいい、と言ってくれる素敵な方なので、それに甘えましょ🥳