※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃ♡
妊娠・出産

つわりの重さで性別ってわかりますか??軽くて女の子、男の子どちらでしたか??

つわりの重さで性別ってわかりますか??
軽くて女の子、男の子どちらでしたか??

コメント

にこ

どっちも悪阻は地獄でした!
どっちも入院で仕事もどっちも2ヶ月休みましたー!!女の子です(^^)

詩子

重い軽いは人それぞれ捉え方なのでなんとも言えませんが、私は女の子の方が辛かったです!

んぱやあ

性別は関係なさそうですが…😅
悪阻で2度入院しました。
男の子です。

ドリー

自分はつわり全然なかったです!ちなみに男の子でした( ∗•ω•∗)*。

ひなの

1人目、常に吐いてました^^;10㌔痩せて、女の子
2人目、ほぼなく吐いたのは1度のみ。女の子

なので私の中で関係ないです^^;

nonoママ

性別は聞いたことないですが、
悪阻が重いと自分に(性格など)似てなくて
悪阻が軽いと似てるって聞いたことありますww
私は悪阻が重くて女の子でした😃

ゆう

上が男の子で今回女の子ですが、ほぼ同じようなつわりで吐きつわりでした。8キロほど痩せましたー。性別関係なかったと思いました

deleted user

軽いほうが女の子でした(^^)

ちーこ☺︎

女の子でしたがつわりは初期にあったくらいでその後は目立つつわりはなかったように思います!!なのでつわりは軽い方でした!重い軽いは人それぞれと聞きますので女の子か男の子かはつわりで判断出来ないと思います!あと、判断出来るとしたら妊娠中の顔が優しい顔かキツイ顔かで優しければ女の子でキツければ男の子とも言われてます!!

ちゃーちゃん★

性別ではなく、赤ちゃんの体質が自分に似ていれば軽くて、パパに似ていると異物と感じて重くなると大学の授業で学びました(*´꒳`*)

てんし

入院はしませんでしたが、個人的には地獄の3ヶ月間でした。女の子です(^ ^)

tacochan.luv

あたしわ悪阻全然なく、
逆に眠気の方が辛かッたです( ˊᵕˋ ;)

ぐりぐら

性別の差かは分かりかねますが
お兄ちゃんの時は悪阻は全く経験せず
娘の時は妊娠初期から出産直前まで悩まされ、臭いに過敏で困りました。

LaLa

軽い方が男の子でした!

ママリ

つわり全くなくて男の子でした!

mちゃん(25)

姉妹でしたが
下の子のときがひどかったので
関係ないとおもいます(>_<)
でもどっちとも吐き悪阻でした💦

みるくてぃ♡

まとめての返信すみません💦
性別は関係ないようですね♪
たくさんの回答ありがとうございます。

タイニー

第一子、第二子共に男の子でした。
第二子だけは、つわりで2・3日に一度点滴を打たないと立っていられないほどでした。
もはや、つわりの強弱で性別が違うというのは迷信ですな!!!

さんゆ

男の子でしたが、悪阻が全くなく、生理が遅れてるなぁ~くらいに妊娠に気がつかずにいました(笑)

食欲旺盛で何でも食べられて、気持ち悪くなったり、食が変わるということもありませんでしたよ!

後期は、お腹が大きくなり、胃が圧迫されて、胸焼けのようにはなりましたが…(^-^;