
コメント

ち
お気持ちお察しします🥲
私は9週で流産しました。
わたしの場合ですが、痛さは生理痛くらいでしたが出血量が多かったです..

はじめてのママリ🔰
我慢できるぐらいの痛みだと思いますよ😊生理痛より痛いぐらいでした!
-
mii🥨
お辛い経験お話しいただきありがとうございます😔
我慢できるほどの痛みであって欲しいです😢!- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんが仰るように私も出血多かったです!夜用ナプキン何度も付け替えました😊
- 4月23日
-
mii🥨
やはりそうなのですね😔
ナプキンの準備だけしておこうと思います💦
ありがとうございます🙏🏻- 4月24日

ゆな
先週、自然排出しました。
生理痛くらいの痛さでした。
出血量はびっくりするくらいで夜用ナプキンしても数秒で溢れるので1時間ほどトイレにこもってました。
-
mii🥨
先週自然排出されたのですね😔お辛い経験お話しいただきありがとうございます😢
そんなに出血するんですね、、覚悟して自然排出待ちたいと思います😔- 4月23日

いちご
胎嚢の大きさにもよると思います。
痛み止め飲んでいいと言われました。
いきなりピークの痛みになるわけでは無いので、痛くなり始めたら飲み始めちゃっていいと思います。
私は何度か経験していますが、生理痛ぐらいの痛みから過呼吸を起こすほどの痛みまでいろいろありました💦
あと、出血が止まらなくて夜間救急に駆け込んで緊急手術(処置)になったこともあります。
進行流産は悲しさに痛みが加わるので、もう本当に心が折れそうです。
-
mii🥨
お辛い経験お話しいただきありがとうございます😢
胎嚢の大きさによるのですね、、今で18mmですがまだちょっとずつ大きくなっているので自然排出までにはどのくらいの大きさになるのかな💦
徐々に痛くなる感じなんですね😢
今でもショックなのに痛み加わるとほんとに心折れそうですね。
覚悟して自然排出されるのを待ちたいと思います😔- 4月24日
-
いちご
まだ確定ではないんですよね?
でも可能性が高いと言われると、絶望的で辛いですね(涙)
私は最後の流産の時は、排出後に子宮にトラブルが起きてなかなか良くならず、それに対して病院の対応も納得いかず、診察室で「こころがこんなに辛いんだから、せめて体だけでもなんとかしてくださいよ!体が治らないと前に進めません」と泣きながら叫びました😭- 4月24日
-
mii🥨
病院変えてみても胎嚢空っぽだったのでほぼほぼ覚悟はしてますが、来週確定するそうです😔ひょっこり赤ちゃん現れるかなと期待して行っただけにショックがでかいです💦
そうだったのですね😭
病院の対応ってほんとに大事ですよね😓わたしも最初の所は冷たい感じだったので、今日行った所はすごい優しく説明して下さったので来週もここにしようと考えていたところです😔!手術になっても安心できるなと💦- 4月24日
mii🥨
お辛い経験お話しいただきありがとうございます😢
わたしも来週で9週かなってところです😔
生理痛くらいだったのですね、、
少し気持ちに余裕が持てました。ありがとうございます😢
ち
出血量多い+元々貧血気味だったので次の日に入院になりました💦
少しでも赤ちゃんとの時間楽しんでくださいね。😌
mii🥨
入院になってしまったのですね💦
ありがとうございます。
残りの時間楽しもうと思います☺️