
コメント

はじめてのママリ🔰
大豆ではないですが顔に赤みが出ました。あとは喉痒がったり酷いと呼吸がゼーゼーしたりします。
はじめてのママリ🔰
大豆ではないですが顔に赤みが出ました。あとは喉痒がったり酷いと呼吸がゼーゼーしたりします。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳4ヶ月の女の子👧なんですが、 夜に寝てる時に一瞬怒ったり、少し叫ぶような感じになる時があります。その際は、秒で終わるのでまた眠りにつくのですが、それが朝までに2、3回あります。ほぼ毎日です。 今は、夢と混ざ…
子供が熱などで小児科に行くと必ず「ご家族で体調不良の方いますか」と聞かれますがこれの意図ってなんですか?? 子供が熱でも隔離されるとかはなく、風邪以外で来院すると部屋を隔離されます🤔
みなさんならどうしますか? 微熱があり学校や保育園を休ませるとします。 ちなみに発熱はおとといからで、昨日も休んでます。 昨日、病院には行ったらただの風邪なようでした。 熱のわりに元気はあるという感じですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⭐️M⭐️
コメントありがとうございます💦
赤いところ、平坦でサッと赤みがさしたようになったのですが、
アレルギーが起きると、広範囲に、ブツブツ膨らむ感じでしょうか?💦お写真まですみません💦ありがとうございます💦🙇♀️
肌も弱く軽いアトピーがあるので、離乳食を進めるのに気が気でないです💧😣
はじめてのママリ🔰
うちもアトピー持ちなのでお気持ち分かります。
アレルギーの飲み薬もらっていますか?うちは薬があり何か症状出たら飲ませているのでそこまで心配する事も減りました。
軽い時は点々とした赤みが出て酷いと発疹ありの赤みが顔中に出ます💦
写真見にくいと思いますが載せますね。
⭐️M⭐️
そうなのですね💦アトピーあると気を使いますますよね💦うちは長男も次男も私からのアトピーが遺伝したらしく😥
アレルギーのお薬、もらっていないのです。アトピーもあるし、私自身が小さい頃に卵白と白身魚アレルギー疑い(今は大丈夫です)で心配なので、長男の時に小児科の先生に、離乳食前にアレルギー検査とかした方がいいか尋ねたところ…
【実際、症状がでないことには、値があっても大丈夫なこともあるので。。。】
とおっしゃっていて。長男は今時点で試した食材にアレルギー反応がなく(蕎麦やカニ、ナッツなどはまだです)
次男はまだまだこれから食材が増えていくので、何か症状が出たら処方になるのでしょうか…
症状の出方にも、その時によって違いがあるのですね💦
お写真ありがとうございます💦🙇♀️