
コメント

退会ユーザー
うちの市は、1ヶ月でした。

退会ユーザー
地域によっても違うと思いますが、私の住んでる自治体は求職中は2ヶ月の間に仕事をする約束で入園になるので、それを過ぎると退園になります。
でも求職活動が認められれば「はい、2ヶ月経ったんで退園ね!」にはならず延長もしてくれるようです(笑)
-
𖤐mam🍓
うちの地域は3ヶ月みたいです!
申し込みが10月なんです😥
延長してくれるところもあるんですね- 8月31日
-
退会ユーザー
4月入園の申し込みが10月って事ですか?
うちの自治体も10月に一斉受付ですよ〜
役所もそんなに鬼ではありませんよ(^◇^;)
役所に相談に行くと、ちゃんと履歴が残って良いみたいですよ(^^;;- 8月31日
-
𖤐mam🍓
そうですそうです!!10月に一斉受付です!
へぇー‼️履歴とか残るんですか!初めて聞きました⭐︎
日中また聞いてみます!- 8月31日
-
退会ユーザー
何度も市役所の保育課に足運んで相談したり、保育園の見学に何件か行ったりしていると保育園に入れたいアピールが出来るみたいです(笑)
私は「求職中での入園は出来ないと思う」と言われてましたけど(待機児童かなりあり)普通に入園できましたよ〜しかも第二希望(笑)
選んだ園も不人気園ばっかだったのもありますがね。- 8月31日
-
𖤐mam🍓
なるほど😁
アピール大事ですねっ!!私も頑張ろう(T . T)⭐︎
私もこの間 今から仕事探す人は 入園難しいって言われたんですが…応募だけはしてみようかな?と!- 9月1日

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
入園してから2ヶ月の間に仕事の
証明をださないと退園と言われて
仕事は見つかったものの保育園落とされて
仕事できませんでした😓
-
𖤐mam🍓
入園してからなんですねっ!
ありがとうございます✋🏻
やっぱりそういう場合あるんですね😥
結局保育園はどうされたんですか?- 8月31日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
今も申請中ですが合否通知がこないので
今年度は諦めています。😞- 8月31日
-
𖤐mam🍓
待機児童問題 ほんとどーにか解消してほしいですね…(T_T)
私もそうなりそうです…😥- 8月31日

ママ
私のとこは3ヶ月でした!
-
𖤐mam🍓
同じですね(๑・∀・๑)
- 8月31日
𖤐mam🍓
それは 入園してからですか?
退会ユーザー
そうです。
𖤐mam🍓
ありがとうございます✋🏻