※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後2ヶ月の子が旦那に抱っこされると泣くのですが、治す方法ありますか…

生後2ヶ月の子が旦那に抱っこされると泣くのですが、治す方法ありますか?
最近旦那が抱っこすると必ずギャン泣きします。
旦那と抱っこを代わると泣き止みます。
旦那はそれを見て、凹み+「俺が抱っこしたらすぐ泣く、ほらね」と諦めモード。それまで積極的に抱っこしてたのに回数も減ってきて、サイトで調べてきて「泣くまで赤ちゃんは抱っこしやん方がええで。癖になるって言ってた」と言われます。私は愛着形成のために抱っこはいっぱいしてあげたい気持ちと旦那に対してイライラが募ります。
赤ちゃんが泣いても慣れるまで抱っこを代わらない方がいいんでしょうか?
それとも成長の過程の一貫として割り切るしかないんでしょうか?

コメント

ポポラス

抱っこのやり方が、赤ちゃんにとって心地よく無いとかですかね?
慣れてなくて緊張してると赤ちゃんに伝わります😣
お母さんに抱っこされるとおっぱいの匂いがして甘えて泣く事もあります😭

抱き癖って、、旦那さん60代70代のじいちゃんとかですか?😱よくおばあちゃん世代が育児に口出しする時に言われる昔の説です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!
    よく緊張して抱っこしているので、もしかしたら緊張が伝わって心地良くないのかも知れません。。

    旦那は20代です!(笑)なんか自分で見つけたサイトの医師が抱き癖みたいな感じで言っていたので、私に言ったみたいです💦

    • 4月24日
naaaaaa.

半年前のうちの夫を見てるようです、、笑

成長過程です!うちの子もその頃そんな感じでオットは拗ねてました。スネてる夫を見て、子どもかよとイライラしてました、、😓💦
凹む気持ちも分かりますが、今赤ちゃんは『ママ』と『それ以外』の世界で生きてるので仕方ないと割り切ってもらうしか無いと思います。今はしっかりパパを認識していて抱っこされると喜んでます!
ギャン泣きされながらお風呂にいれ、ギャン泣きされながら抱っこしで毎回へこんでましたが、割りとすぐに泣かなくなったと記憶しています。
旦那さん、成長過程だとわかってくれるといいんですけど、、😩💦
抱き癖のこと、、旦那さんは自分が抱っこできないから、言い方は悪いですが僻んでるだけです。うちの夫も同じようなこと言ってましたが抱き癖ついて何が悪いん?と無視して抱っこしてましたよ☺️💓
ほっといて抱っこしてあげまくってください☺️💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!

    やっぱり皆さんが通る道なんですね(笑)
    旦那自身もサイトで調べて成長過程なんやとは理解はしてきてくれてるみたいなんですけど、、難しいですね😂💦
    わかりました!いっぱい抱っこしまくります☺️💕

    • 4月24日
deleted user

短期間で治す方法はないです!

ただ、
・泣かれたらどうしようという不安は赤ちゃんに伝わる
・諦めて抱っこしなかったらいつの間にか本当に人見知りの対象になる
という事実はあると思います。

ご主人だから泣くのではなく、お母さんを認識しだした素晴らしい成長ですよね😊
そこをまず喜びたいのに(笑)
優しく、お父さんですよ〜と毎日少しずつ話しかけてあげると
お母さんと同じようにお父さんのことも認識してくれると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!

    そんな事実があるんですね!それは流石になったらダメですね💦
    根気よくお父さんって認識してもらうように工夫して頑張ります!(笑)

    • 4月24日
Eva

パパが赤ちゃんに関わる、抱っこする時間はどれくらいですか?いわゆるパパ見知りなのかなと思いました。2人きりでなくママがそばに着いて、遊んだり、抱っこ、話しかけたりしながら(赤ちゃんが安心できる)徐々に慣れていくかと思います。今は抱っこしましょうの時代です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!

    仕事のある日は1時間ぐらいで、休みの日は結構関わってます!抱っこもその都度です!
    パパ見知りなんてあるんですね😂💦わかりました!徐々に慣れてもらうように頑張ります。いっぱい抱っこしていきます☺️💕

    • 4月24日
ねねこ

まだ2か月、、ママが1番安心って段々とわかってくるのでまだパパで泣いてもおかしくないですよね🙂
泣いて結局代わったとしても、パパが抱っこする時間があってもいいじゃないですか😌その時間の積み重ねで、パパも安心できるんだって覚えますよきっと😊逆に慣れるまで抱っこしないってなると、、ママじゃないから嫌だ!って更にパパに慣れなくて嫌がっちゃうかもですね😅

私は、抱き癖はつけてあげてくださいと保健師さんから言われました😌ぐずっている泣いているのに抱っこしてあげないなんて切ない。そこまでして泣かせる意味がわかりません🥺なので私は抱っこしまくりでした❤️動けるようになれば抱っこなんて段々嫌がりますよ😭ほんの一時の可愛い時間、、、泣いたって可愛い!ママもパパも抱っこすべし!🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!

    旦那自身も色々と調べてそういう時期なんだということは割り切ってはいるんですけど、ショックみたいで、、
    けど、やっぱり泣かれても、抱っことか関わりの積み重ねで安心してもらえるように頑張ります☺️

    切ないですよね🥺
    そうですよね。今じゃないといっぱい抱っこできないですもんね😭協力しながらいっぱいいっぱい抱っこします☺️💕

    • 4月24日
ゆき

お風呂は旦那さんが入れてあげてますか?
うちもまさにそんな感じで、 かま旦那が抱っこしたらギャン泣き、私が代わるとピタッと止む状況に旦那が凹んでました💦

うちの場合はそれがひどくなったのが旦那の帰りが遅くなってお風呂を入れる回数や触れ合う回数が減ってからですね😅
それからはなるべくギャン泣きされるけど旦那にお風呂入れてもらったり、お着替えだけでもやってもらったり、機嫌よく寝そうな午前中に旦那に託して私は寝たり、旦那と子どもの時間を増やしたら解消されてきました!
旦那にはお風呂はたまに泣くよーお腹減ってるかな?とか、お昼寝あんましなかったからかな?とか、パパのせいじゃないよってわかるようにフォローしてあげてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!

    最近は日替わりで交代してます!ただギャン泣きする前は旦那が積極的に入れてはいました!

    私もそういう風にフォローしながら旦那と赤ちゃんが一緒に入れる時間を増やして行こうと思います☺️

    • 4月24日