
幼稚園で給食のお汁をこぼした息子について、担任の先生に相談するべきか悩んでいます。息子はわざとではないと言っていますが、気になるそうです。
息子が幼稚園の給食の時にお汁をこぼして、ランチョマットを濡らして帰って来ました。
しかも4月に入って3回目です。年少の時は、ほとんどありませんでした。
またこぼしたの?と聞いたら、だってお友達もこぼしてたもんと言ってきました。
給食は大切に食べてねと言いましたが、担任の先生に状況を聞いてみてもいいと思いますか?
わざとだったり、ふざけてたりしてないと本人は言っていますが、少し気になっています😔
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆ
新しい環境でキョロキョロしたり注意が散漫してるんでしょうね。
年中の娘がいままさにそれです!
一度しっかり先生と話をしたらこぼすことはなくなりました。
はじめてのママリ🔰
まさしくそんな感じだと思いました。
先生にも園での様子を聞いてみようと思います。
ありがとうございます😊