
3歳の息子が保育園でズボンを破いて帰ってくるので、修理するべきか悩んでいます。UNIQLOのレギンスを着せているけど、穴が開いたら買い替えるべきでしょうか?他の方も同じような経験ありますか?
5月で3歳になる息子、保育園に行ってるのですが
毎日のようにズボンに穴空けてきます🙃笑
もう穴が空いてないズボン残り2着になりました😇
UNIQLOのレギンス着させて行ってるのですが、
破れたら買い替えてますか😭?
それとも縫うべきでしょうか🤣?
穴空いたところ、気になるのか指で広げて
なかなかのおっきさにしてから帰ってきます←
せめて小さい穴のまま帰ってきてくれ〜〜😱笑
娘からのお下がりばっかりなので薄くなってるのかな😂
みなさんこんなに穴空けて帰ってきますか😂?
- なぎ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さい穴なら縫っちゃいますかね。
あまり大きすぎるなら
アップリケとかはどうでしょう?
私の娘もよく転んで
その都度破れます笑

退会ユーザー
ユニクロのレギンス穴空きますよね😭💦
うち園はまだ通ってませんが、今年入って4本は穴あきました…安い時に買いだめして新品はかせたら2回はいただけで穴あけられたものも😭💦
伸びて動きやすい、履かせやすくて使い勝手は最高なんですけどね😭!
アップリケとかも考えたけどオシャレにつけられないし、裏地に当て布して直すやつも一瞬で無駄になりました😂
ネットで、裏側から穴を摘んで横にミシンでダダダと穴付近だけ横に直線で縫うと、裏返したら穴はなくなり、良く見ないと縫ったって分からないと教えてもらってやってみましたが、良さそうでしたよ!柄などにもよるのかもしれませんがうちはしばらくそのやり方でやってみようと思ってます!
また、100均に膝当てみたいなの売ってて、表側だと昭和感ただよいそうなのですが、裏につけておいても良さそうだなって思いました!アイロンでつけれそうでしたよ!
-
なぎ
ですよね😂💦笑
ズボン何本買わすねーん!って感じでほんと悲しいです😇笑
なるほど😮✨
ミシンやってみます🥺!!
それでダメなら縫って、それでもダメならアップリケにします!笑
こんだけ頑張るなら買った方が早い気もしますが…🙃笑
膝当ても良さげですね🤔
買ってすぐつけておけばすぐに破れることは無くなるかも…😌✨
色々教えて下さりありがとうございます🥰- 4月23日

はじめてのママリ🔰
小さい穴なら縫います!
毎日、穴空けるんてますか?😂
すごい、元気なお子さんですね🤣
ウチの子も3歳でやんちゃ男子ですが、たまーに、穴が空きますw
でも、UNIQLOのレギンスは生地が薄い?のか、よく穴空きます!
-
なぎ
元気というかめっちゃ転けるんですよ〜🤣
保育園までの往復だけで絶対1度は転けてます😇
なんか走り方が前のめり?で😂
UNIQLOレギンスやっぱりよく穴空くんですね😮💦
ちっちゃいやつから縫ってみます、ありがとうございます😆✨- 4月23日
なぎ
やっぱり転ぶと破れますよね🤣
アップリケ、色んなおっきさ揃えてつけてみようと思います!笑
ありがとうございます😆✨