※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🔰
家族・旦那

旦那と離婚したいです。そのために別居しています。子供が入院したり、…

旦那と離婚したいです。
そのために別居しています。
子供が入院したり、子供にかかる
お金だったりを旦那に貰っていますが、
旦那は子供には会わせないくせに
お金ばっかり言ってくる。
と言ってきました
年子で妊娠出産もありやっと6月から
働こうとしてるところで、
貯金も手元にお金もありません。
それでもモラハラ借金浮気見下し
自己中男から離れたいです😢
お金をもらうなら泊まりに来て、
子供と会わせろと言うこと
らしいです。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分がしてきたことを話し突き付けて、お金だけもらいます😂養育義務はあるので。面会は子供の意思が出るまでは保留でいいと思いますけど会う会わないでお金を払わないのは別の話です🤷‍♀️

  • はる🔰

    はる🔰

    離婚したら、面会はさせるつもりですが、無駄な一言が多いんですよね、、だから別居してる間は会いたくないなーと思ってしまいます

    • 4月23日
deleted user

主様がイラつく気持ちは重々に理解できますが…

実際問題として、離婚したとしても父親の子への面会の権利は民法で保証されていますから、御主人が子に会いたいと言うならば会わせなければなりません。

調停や裁判となれば尚更煩わしいですから、時折会わせるのは致し方ないと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    然し乍ら、泊まり…は私も拒否しますね。
    会わせるならば、ファミレスや公園で1時間なり、数時間です。

    • 4月23日
  • はる🔰

    はる🔰

    離婚したら面会するつもりですが、別居の間も会わせないといけないのでしょうか?

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別居中であれ、面会交流は普通に認められます。
    今後、離婚や婚姻費、養育費の件で調停をお考えならば、尚更自分にとって不利益となる様な行動は取らない方が良いです。

    夫婦間が上手くいかなかった事と、子の面会は別物です。
    会わして貰えない事で子への愛情が薄れてしまえば、その反動は養育費支払いに跳ね返りますよ。
    それなりな額を長く、しっかり払って貰いたいならば、子への愛情を薄れさせる行為はしてはなりません。

    • 4月23日
  • はる🔰

    はる🔰

    先週、旦那も一緒にランチをして公園にいったばかりなのですが、やはりもう少し頻度をあげないといけないんですかね😢
    養育費は離婚したら、どうせお前は再婚するから、払わないし、いくらでも払わないようにする方法はある!といわれました

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨年4月から養育費法が変わりましたから…
    養育費を払わずに逃げるってのはなかなか難しくなりました。

    然し乍ら、職を変え、住民票を出さずに逃げ回る様な輩の生活って、言ってしまえば底辺な暮らし…となります。
    最初は逃げ回っていても、再婚し、子が出来れば必ず住民票を出さなければなりませんから…まあ、いつかは見つかって、過去の分まで養育費請求が出来る訳です。

    養育費をしっかり取りたいならばこそ、必ず家裁で調停をされて下さい。
    公正証書では履行勧告(養育費が不払いとなった時、裁判所が無料で電話や封書で相手に払う様に連絡をしてくれる制度)はして貰えないですし、調停調書だからこそ、強制執行の手間が少し省けたりします。

    何かしら調停・裁判を利用する時の為にも、主様が相手の権利侵害をしない方が良いと思います。

    ただし、お子さんに対してDV・虐待の可能性があるならば…、面会交流を拒否する事は勿論出来ます。

    • 4月23日
のんの

婚姻費用や養育のための費用を支払うのはご主人の義務ですが、調停や裁判になれば面会は子供とご主人の権利なので嫌だからさせない、というのは本来は認められません。
最悪お金を払ってもらえなくなることも頭に入れて判断したほうがいいと思います!

  • はる🔰

    はる🔰

    今の別居の状態でも面会はさせないといけないのでしょうか?
    離婚したら面会させるつもりですが、、

    • 4月23日
  • のんの

    のんの

    離婚前も離婚後も変わりなく、別居している親と会うのは子どもの権利でもあり、別居親の権利で、それをさせるのは同居親であるはるさんの義務であるというのが基本です!
    向こうが面会交流調停を申し立ててくれば、その方向で話が進むと思います。

    婚姻費用の支払いもご主人の義務ですが、払わない!と言われたらはるさんも調停なり審判を通して請求するしかないですし、それで決められてもご主人が払わなければ強制執行もできますがかなり面倒な作業&時間がかかります。

    入院やお子さんにかかる費用を今のところ出してもらっているなら、それが滞らないようにするためにもある程度の譲歩はしたほうがはるさんのためかな、とは思います。

    例えばですが、現在年収から見る算定表から割り出す婚姻費用の金額以上(入院費用なども含め)もらっているとすると、ご主人が子どもに会えないことに腹を立てて「定められた婚姻費用以外払わない!」といえば今より少ない金額で認められてしまう可能性もあります。

    あわせたくない気持ちはよくわかるのですが、はるさんの手元にお金がない状態ならなおさら、多少譲歩しないと後々大変なことになってしまっては遅いと思います😫

    • 4月23日
  • はる🔰

    はる🔰

    ありがとうございます!
    先週、旦那も一緒にランチをして公園にいったばかりなのですが、、😢
    やはりまだ頻度をあげないとですね、😢

    • 4月23日
  • のんの

    のんの

    もう会わせてるんですね!ごめんなさい、一切会わせていないのかと思ってしまっていましたm(_ _)m
    離婚に向けて別居中とはいえ、改めて金銭についての感謝と合わせて、会いたいと言ってくれるのは嬉しいけど働く準備もあり、子どもたちの体調や環境が変わったことへのケアもあるので〜と、頻度を事前にかんたんに取り決めたらどうでしょうか?
    審判などでは通常週1程度に収まることが多いようですが、お泊りの頻度も含め事前に取り決めたほうが、会わせろ!という連絡のストレスも少ないしそのほうがいいと思います。
    お金をもらうなら泊まりに来い、会わせろの言い方は横暴ですが、お子さんに会いたいという気持ちがあることは素直に子供の立場になって喜んじゃっていいと思います。
    別に会わなくていいけど、その代わり最低限しかお金も渡さないよって人もたくさんいると思うので🙇
    別居中も離婚後も、いつ会うのか、どこで会うのか、どのくらい会えるのか!の連絡ってきっと地味にストレスになると思うのでスムーズに妥協点が見つけられるといいですね🙇

    • 4月23日
あー

泊まりはしません。
どうしても泊まりと言うなら私は帰りますが誘拐や子供に対しての接し方などはどうですか?

ランチや公園で十分だと思うのですが😭