
子供の洋服サイズ選びで悩んでいます。80がぴったりだけど、90を考えています。成長に合わせてワンサイズ上を買うべきでしょうか?身長76センチの子が80を着る期間は?
洋服のサイズ選びで悩んでます!
いま身長76センチの体重10.5キロの子です。
80がいまぴったりで今後90を買おうと考えてるのですが
長袖長ズボンの場合、袖丈、股下丈が結構長い気がします😭
みなさんも子供さんのお洋服を購入されるときはワンサイズ上を買われてますか?
いまから歩きだしてからだが引き締まってくるとまだ80は着れるのでしょうか?
みなさんのお子さんはいくつまで80センチを着られてましたか😳👖??
- aya=(^.^)=✴︎(9歳)

退会ユーザー
9ヶ月からずっと体重が10kgで身長は少しずつ伸びてますが、今もほぼ変わってません(笑)
体は引き締まってきますが、体重は減りません!!
なので、ワンサイズ上でいいと思います。
80cmでも物によってはピタピタなので、90cmも持ってます!!
肌着はいまだに80cmです。

雨のち晴れ
うちの子は足が短いのかもしれませんが…
先月時点で80センチ、11キロでしたが、ユニクロの70センチのパンツはまだはけます。90センチは折り返しまくり、80がジャストです。
長袖シャツは90でも袖一折り程度で着れますが、首回りの開きが大きく感じます。見ていてやはり80がジャストという感じです。
最近、100も買ってみましたが、やはり大きく…なんだか来年の春も80着れそうな予感はしてます☺
コメント