
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳実感の哺乳瓶ですよね?
レンジ消毒できますよ😃

はじめてのママリ🔰
チンするやつでできますよ!
除菌じょーず使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
除菌じよーず私も悩んでる最中です!
母乳が出るなら完母に近い混合で考えてるんで1本のレンチン除菌かどうしようかなーって😅- 4月23日
はじめてのママリ🔰
母乳実感の哺乳瓶ですよね?
レンジ消毒できますよ😃
はじめてのママリ🔰
チンするやつでできますよ!
除菌じょーず使ってました。
はじめてのママリ🔰
除菌じよーず私も悩んでる最中です!
母乳が出るなら完母に近い混合で考えてるんで1本のレンチン除菌かどうしようかなーって😅
「母乳実感」に関する質問
哺乳瓶の洗浄除菌でなにを買えばいいか分かりません! 哺乳瓶は母乳実感スリムタイプを買いました。 哺乳瓶を洗う道具って百均とかにもありますか?百均で買うでもいいでしょうか?💦 除菌では薬剤やスチーム、ミルウォー…
【生後4ヶ月 突然の哺乳瓶拒否】 生後4ヶ月の子がいます。完母で育てています。 子を夫に預けて外出する時は搾母乳を哺乳瓶であげてもらっていました。 しかし昨日から突然哺乳瓶を咥えなくなり、口に入れただけでギャン…
生後1ヶ月、混合でやられてるママさん🍼 哺乳瓶乳首は新生児→Sへサイズアップしましたか? おっぱいに合わせて新生児サイズのままのほうが良いのでしょうか? 母乳実感の哺乳瓶使ってます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!そうです!
まだ生む前なので母乳実感の哺乳瓶を買うか悩み中なんですが
産院がそうみたいなんです🍼
煮沸も考えたんですけど、
面倒くさいやろなーって😅
はじめてのママリ🔰
産院と同じ方が赤ちゃんも混乱しにくいですよ👶私的にレンジ消毒が一番楽です✨
もし母乳がよく出ててもおっぱいトラブルが付きものなので搾乳した母乳あげる時とかも含めて2本くらいあると便利かなと👶
はじめてのママリ🔰
1本事前に買ってても良さそうですかね😊
やっぱり手間とか考えてレンジにします😙