※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️さゆ⭐️
子育て・グッズ

子供が5ヶ月で離乳食を始める際、ハンドブレンダーがあると便利ですか?

もうすぐ5ヶ月になる子供がいて、離乳食をそろそろ始めようと思ってるんですけど、ハンドブレンダーあった方がラクですか⁇(・・?)

コメント

スポンジ

うちはめちゃ食べる子なのであってよかったです😅
というかなかったらと思うとゾッとします😱
最初は良いんですよひと匙からだし、8ヶ月くらいなる頃にはブレンダーあっても1週間分作るのに丸一日かかってました🤣

  • ⭐️さゆ⭐️

    ⭐️さゆ⭐️

    アドバイスありがとうございます😊
    離乳食が一番大変ですよね(๑•́₋•̩̥̀๑)
    離乳食作り頑張ります(^^)

    • 4月23日
まかろん◡̈❁

初めは濾し器で地道にやっていたんですが、やっぱりブレンダーあった方がめちゃくちゃ楽でした💡
最初から買えば良かったーと思ってました😂

自分で濾すよりもブレンダーの方が滑らかになるのか、息子はブレンダーで作ったやつの方がたくさん食べてくれました!

  • ⭐️さゆ⭐️

    ⭐️さゆ⭐️

    アドバイスありがとうございます😊
    自分の手で作ってると時間かかりますしブレンダーの方がラクですよね(^^)
    ブレンダーどこのメーカー使ってましたか⁇(・・?)

    • 4月23日
  • まかろん◡̈❁

    まかろん◡̈❁

    めっちゃ時間かかりました😥
    特に繊維がある葉物系は厄介でした💦

    写真のセットを買い増した💡
    離乳食時期終わったらそんなに出番ないかなと思ったので、高級な物は買わなかったです😂
    でも今でも生クリームをホイップするのに使ったり、スムージー作ってみたりたまに使っているので買ってよかったです☺️

    • 4月23日
  • ⭐️さゆ⭐️

    ⭐️さゆ⭐️

    ワザワザ写メまでありがとうございます😊
    参考にして探してみます😄

    • 4月23日
初めてのママリ

お粥とか大量ストックしとくのに、めっちゃ便利でした!早い早い!
でも、やっすいやつで充分です☺️

  • ⭐️さゆ⭐️

    ⭐️さゆ⭐️

    やぱ、ハンドブレンダーあった方がラクなんですね( ^ω^ )
    安いので充分なんですね(^^)

    • 4月23日