
保育園での着替えが多いです。毎日上下3セット持参し、1日で4セット着替えます。洗濯や服の買い足しに困っています。他の方はどうしているのでしょうか?
0歳児 保育園 着替えの回数
4月から保育園に入ったのですが、
着替えの回数が多くてこんなもんなの?!と
やや疑問を感じてます笑
保育園からの指示では
保育園置きの着替え 上下3セット
毎日持ってくる着替え 上下3セット
といわれています。
保育園に置いておく分の服がなく、
とりあえず毎日の分は持っていってるのですが
毎日見事にフルセット着替えてきます。
つまり1日で上下4セット使用してます。
正直上下4セット毎日着替えてこられると、
洗濯も大変ですし、
今の時期薄い長袖も売ってないので
買い足すのも困難です、、
(一応入園してから上下ともに
買い足しはしてます😭)
4月入園前に他の保育園に一時的に預けていた時は
ここまで着替えることはありませんでした、、
こんなに着替えるものですか?
だとしたらみなさん、
洋服をたくさん持ってるのですか?
それとも毎日洗濯?
本音としてはこんなに着替えなくても、、
と思ってしまってるわたしがいます🥲笑
- もも(妊娠31週目, 4歳9ヶ月)
コメント

すぬ
着替え多いですね💦
0歳児クラスの時は多くても2回の着替えでした💦(お散歩後、離乳食後)

3兄妹ママ
着替え、めっちゃ多いですよ💦どうやって遊んだらこんなに泥だらけになるんだろう…と思う程、汚してきます😭毎日洗濯前の予洗い、泣きそうになりながらやってます💦💦
保育園用に買い足しましたし、うっかりしてると着替えが足りなくなるので、夜に洗濯して次の日保育園へ持って行ってます。洗濯は朝と夜の2回しています😭
-
もも
そうなんですね😭
うちの子はまだ9ヶ月なので基本室内にいると思うのですが、なぜか着替えが多く、、笑
朝夜2回は大変すぎます!😭
毎日お疲れ様です🙇♀️- 4月23日

はじめてのママリン🔰
毎日は流石に多いです💦
0歳児クラスの時はよく着替えても2回でしたよ😅
それも毎日ではなく週1~2回くらいです。
-
もも
ですよね!!!笑
洋服自体も汚れてる感じあまりせず、なんで着替えたんだろう、、と毎日思ってます笑- 4月23日
-
はじめてのママリン🔰
それとなーく先生に聞いてみてはどうですか?
沢山お着替えしてるんですけど、何で汚れたんですかー?ってな感じに。
うちの場合はお昼ご飯食べて汚れてとか外で遊んでてとか室内遊びの小麦粉粘土や手形足形スタンプした時とかで汚れてる事が多かったです。
あっ!後うんち漏れ💦- 4月23日

たんたん
多いですね😳
うちは8時半〜3時半預けてますが基本1セットだけ着替えてます!
多分給食食べてお昼寝で着替える時かな?🤔
クレームとかではなく結構着替えるんですか?とかうちの子が汚してるから着替えてるのかとか聞いてみてもいいと思います!
-
もも
やはり多いですよね😰
確かに!それとなく先生に聞いてみます!
その発送なかったですありがとうございます!!- 4月23日

はじめてのママリ🔰
園の方針にもよりますよね。。
人によっては、着替えが少ないと少ないでクレーム入れる人もいますし。。
娘が通っている保育園はお着替え少ないです。
少なすぎるとそれはそれで良いのかな?っと不安にもなりますが。。
-
もも
保育園側も大変ですよね😭
確かに少なすぎるのもやや疑問抱きますよね、、
綺麗にしてくれているという観点ではいいのかもしれないですが、、- 4月23日
もも
多いですよね?!
パッと見た感じも全然汚れてる感じせず、、
園の方針なんですかね😰
親としては大変です笑