
市販のベビーフードで牛乳を食べたら赤くなった。少量でもアレルギー反応が出る?経験のある方、教えてください。
離乳食でアレルギーが出た方!
今日初めて、市販のベビーフードに牛乳が入っているものを食べさせたのですが、夜におでこがすこし赤くなりました。
普通口の周りとかですよね?(°_°)
時間も経っているので、牛乳アレルギーではないと思いたいのですが、完食もしていません。
例えば、少し食べただけでもアレルギーがあった場合は反応するのでしょうか。それとも沢山食べれば食べるほど症状がひどくなるのでしょうか。
経験のあるママさん教えてください!!
- うちゃちゃん(6歳, 9歳)
コメント

プポ
牛乳だけであげたことはないんですか?まずそこからかと...牛乳をひとさじあげてみて大丈夫なら増やしていってください。
アレルギーは口の周りのやひどいと体にも出てきます。ひどい場合は牛乳一滴でも反応はしますよ。アレルギーがある場合微量でも反応する子もいれば、ある一定量を超えると反応する子もいます。

退会ユーザー
普通なら食べて30分以内に症状が出るので、時間が経ってるなら違うのでは…?
おでこが赤いとなると、遊びながらぶつけたとかじゃないですかね。
一概にそうとは言えないですが。
乳製品を一度もあげたことがない、というこですよね?
-
うちゃちゃん
そうです。初めてあげた、、というか、後で入ってることに気がついてしまって(~_~;)今度から気をつけます!
そんなに早く出るんですね!今回はアレルギーとは言い難いですね😂ありがとうございます(^。^)- 8月31日

退会ユーザー
うちの子は今まで全く問題なしに乳製品(ヨーグルト、バター、チーズなど)食べていましたが、加熱した牛乳を少し舐めさせたところめの周りが真っ赤に腫れて、病院で牛乳アレルギーの可能性がありと言われて検査結果待ちです。
それ以降、あんなに大好きだったヨーグルトを嫌がるようになり、食べると目の下に赤いクマのような腫れが出るようになりました。
多分アレルギー確定だと思われます。
今まで大丈夫だったのでなぜ?という感じ時ですが、牛乳という強い刺激によってアレルギーが表出しやすくなったのかなぁと解釈してます。
ちなみにうちは遅延性の反応なので、食べてから2時間くらいで出てきます。
早期反応と遅延反応があるみたいで、食べてすぐじゃないからアレルギーでないというわけではないみたいですよ。
おでこは顔の中でも比較的皮膚の厚い部分なので、おでこだけであれば擦ったか、軽くぶつけたのかな?と思います。
普通は皮膚の薄い目の周り、口の周りに出やすいので。
ヨーグルトや加熱した牛乳を少量与えてみて、様子を見るのがいいと思います。
とりあえずおでこが赤くなるくらいの反応だったのならアレルギーだったとして、また食べさせて重篤化する可能性はごくごく低いです。
(ゼロではないので、もちろん病院にすぐ行けるタイミングで与えてください)
-
うちゃちゃん
詳しくありがとうございます!
遅く出ることもあるんですね、、知りませんでした(°_°)!!
今まで食べてたのに急になるなんて、悲しすぎますね。実は私も山芋が大好きで食べてたのに、20歳の時、すごく疲れた日に山芋食べたら点滴を受けなければいけないくらいアレルギー反応がない出てしまって、それから一切山芋は食べてません!お子さん、嫌がるようになってしまったなんて、よっぽどですね💦
次にあげる時は、必ず牛乳だけ、午前中にあげて様子見ようと思います!ありがとうございます(^。^)- 8月31日

ma-mi
離乳食でアレルギーが出たわけではありませんが、幼稚園で働いていたときにアレルギー症状を何度も見てきました( ¨̮ )
アレルギー反応は口の周りだけではありません!
ほっぺたやおでこにも出る事もあります。
首や胸、腕など身体のどこにでも出てくる可能性があります( ¨̮ )
少量であってもアレルギーがあるなら反応しますが、一定量なら大丈夫な子もいます。
時間が結構経っており、他に発疹がないのならアレルギーではないのかもしれませんが、症状の出方も様々なので断定はできないですね(^-^;💦
-
うちゃちゃん
経験談ありがとうございます!
でるところは色々なのですね。。一定量も、その子によって違うので判断が難しいですね💦最初のうちは必ず様子見ながら今度から慎重にしたいと思います!ありがとうございます(^。^)- 8月31日

コリラックマ20
娘に先日初めてタマゴボーロをあげたら口の周りは10分後くらいに赤くなり出しました。その時は少し赤いかな?というくらいでしたので様子見ていたら、食べてから2時間くらいしたらおでこ、目の周り、脇、首、お腹など全身に蕁麻疹が広がりました。たったの4粒です。まだ卵そのものをあげたことはないので卵アレルギーかは検査してませんが、おそらくアレルギーだと思われます…
時間はどのくらいたってからおでこが赤くなったのですか?かいたりしてめ赤くなりますよね。
-
うちゃちゃん
それはこわいですね(°_°)!
卵アレルギーですね。初めてで、しかも4粒で…そんなことになるなんてビックリです!
時間は半日です!赤いと言っても、乳幼児湿疹のような、赤いポツポツがすこーし出たくらいなのですが…あげた量も少しなので、うちもまだわからない感じですね😩- 8月31日
うちゃちゃん
実は恥ずかしながら、あげたあとに牛乳が入ってることに気がつきまして(~_~;)
一滴でも出る子は出るのですね!やっぱり人それぞれですよね💦今度から気をつけてあげます😭ありがとうございます!