
コメント

れもん🍋
明日病院行きます!

ままり
とりあえず様子見て、けいれんしたらすぐ救急車
病院は明日の朝イチでいいかと❣️
-
ぽんこ
ありがとうございます😭
もう少し様子を見てみようと思います!- 4月22日

まぁた
今は寝れてますか?
寝れているのであればそのまま寝せて、朝から病院に行ったら良いと思います😊
心配でしたら#8000で相談もできますよ(^^)
-
ぽんこ
今のところフガフガ言いながらですが寝れてはいます😭
ありがとうございます、不安な症状が見られたら#8000にも電話してみようと思います💦- 4月22日

なり
解熱剤もないんでしょうか?
息子は熱が出ると基本40度超えます😥
解熱剤ない時は夜間救急行くけど、38度ならまだ行きません💦
とにかく脇と首を冷やしてあげてください😭
冷やしすぎは逆に可哀想なのでその場所が冷たくなりすぎてないかこまめに見てあげてください。
それでも上がるようなら行った方がいいかもしれないです😢
あくまで私のやり方なので判断するのはお母さんですよ!
早く治りますように🙏
-
ぽんこ
座薬があります💦
ありがとうございます、冷やして様子見てみようと思います😭- 4月22日

もうふ
私だったら、ですが
38.3だったらいかないです🤔
行っても解熱剤をもらうくらいしか出来ないと思うので…。
もっと熱があがるようなら行きます
鼻がつまって眠れないのかもしれません。
また、今晩は暑いのでより体が熱いのかも…
水分補給と鼻がつまっていれば吸引をして、眠れるまであやして朝まで様子見し、明日の朝に受診すると思います。
痙攣については、うちの息子は痙攣したことがないので、参考にはならないかもしれません。すみません。
-
ぽんこ
ありがとうございます😭
座薬があるので、もう少し様子を見てみようと思います。
初めての発熱なので焦ってしまいました、、母親の私が落ち着かなきゃだめですね😭
うちもまだ熱性けいれんを経験したことがないのですが、よく聞くので、、怖くなってしまって💦- 4月22日
-
もうふ
熱性痙攣を気にすると38度以上だと怖くなりますが、子どもの平熱が37度くらいと考えると38.3度は高熱ではないと感じます。
また、そもそも風邪をひいている状態ですし、病院に通院されているとのことですから、夜間救急にいかなくてもいいのかなと。
これが前日までなんともなかったのに、夜間急にぐずって大泣きし、原因不明の発熱とかだったら夜間救急にいくかもしれません。
とりあえず、お母さん。今は寝てもいいと思います😥
夜間目が覚めた時に息子さんの熱を測って、高熱になっていかないようなら お母さんも休まれた方がいいと思います!- 4月22日
ぽんこ
ありがとうございます😭