
就活中で焦っている子育て中のママさんです。仕事が決まらず、保育園も退園に。どの雇用形態の仕事がいいかわからず、生活が心配です。
今、就活中なのですが…
なかなか仕事が決まらず焦っています。
6月までに決めないと保育園も退園に
なってしまうので余計焦りばっかりです。
子育て中のママさんたち、
どのような仕事をしていますか?
正社員、契約社員、パートどの雇用形態ですか?
私の理想が高すぎるのは十分承知していますが
やっぱりお金が入って来ないと
生活をしていけないので…
もうどんな仕事をしたらいいのか
わからなくなってしまっています😭
- いちごちゃん(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も焦りでとりあえず友達の紹介でパートで働くことになりました!条件はそこまでよくないけど保育園のためにとりあえず就職して、働きながらもっといい条件のとこを探してます😂

にこ
転職して正社員の事務してます。
有給やリフレッシュ休暇などがやはりありがたいです!
どんな仕事なら続けれそうかとか絶対譲れない条件を少しに絞って探してみてはどうでしょうか!
私は土日祝休みと家から近いが譲れなかったのでその条件だけで探しました!お給料は安い方ですがボーナスもでます(^^)
-
いちごちゃん
正社員、事務!最高ですね✨
私も事務職で探していたのですが求人が少ないし家から遠くて諦めました😭- 4月23日

はじめてのママリ🔰
IT関係の正社員です。
一旦パートでもいいので働いてしまってから考えた方が良いと思います✨
「子供の発熱、体調不良で休めるところ」が大事です💡
-
いちごちゃん
本当にそれですよね!
育児に対して理解してくれる会社じゃないと辛いですよね😭- 4月23日
いちごちゃん
やっぱり焦ってしまいますよね😭
もう私もとりあえずパートでいいや!って思っていますがあまりにも時給が安すぎて困ってます💦