
コメント

ままり
ケトン体ということは尿検査ではないですか?🤔
先生はそのことについて何か言ってましたか?
ままり
ケトン体ということは尿検査ではないですか?🤔
先生はそのことについて何か言ってましたか?
「不妊治療」に関する質問
賛否両論あると思います。 批判的なコメントは控えてください。 子供を授かることは奇跡です🥺 不妊治療をして命の尊さすごく実感してます。 できなくて苦しんだ時期もありましたが、授かることができてすごく幸せで嬉し…
夫がこそこそお酒を飲んで飲んでないと嘘をつきます。 私がお風呂に入ってる10~20分の間にお酒を飲んで、からになった缶はバックに隠しています。 私は飲むなといってもいませんし、こそこそ短時間に一気飲みをして、隠し…
私は賃貸住まいで2年前に夫と結婚して引っ越してきました。 また、年齢も30を過ぎていた事から妊活を急いでいて、2年半不妊治療と仕事で忙しくて家購入は頭にありませんでした。 32歳でようやく子供を授かり33歳で第1子を…
妊活人気の質問ランキング
りんご
すいません!尿検査でした、、、。
何か食事とってなかったりしましたか?と言われました。
もう一度検査してみてって感じですね。
でも、気になるようなら、内科で確認してみてくださいと言われました。
ままり
食事取れていなかったり、脱水だとケント出てしまいますがそう言ったことはなさそうですか?😅
再検査でも+出るようであれば内科受診した方がいいかもしれないですね💦
りんご
確かに検査時、脱水と空腹感がありました。検査前に水を少し飲みましたが、すぐは反応されなかったと思います。
お昼は食べたのですが、そこまで多くなく、いつも夕食を食べる時間に尿検査だったので、役5、6時間は水分をとっていないです。
りんご
先生には、糖尿病とかもケトン体が出ると言われて、驚いています。
ままり
尿にケトンが出るのは余程食べれてない時なので食事ではなく脱水気味だったのかも知らないですね🤔
糖尿病だとケトンが出る前に尿糖、血糖、ヘモグロビンA1cが引っかかりそうですが先生に言われると不安ですよね💦
りんご
確かにそのほかは大丈夫だった気がします。なんでだろうなと思いましたが、おそらく先生も専門外かなと思って、聞かずに終わりました。
でも、後から結果見てなんでだろうなーとモヤモヤしてしまって😅
ままり
とりあえず次回は水分とって+でなければ脱水だったのかなーって感じですかね🤗
りんご
そうですね!!次回から水分を気をつけてとっていこうと思います!
また、暑くなったりしたので、尚更脱水気味だったかもです。
ありがとうございます✨