
コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡
答えになっていないかもしれませんが、
ミルクもしくは哺乳瓶拒否が始まったのかもですね😣
あらゆることを試したつもりですがうちはダメで、やはり3ヶ月くらいから泣いて嫌がり、そのまま4ヶ月からは完母にせざるを得ませんでした。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
答えになっていないかもしれませんが、
ミルクもしくは哺乳瓶拒否が始まったのかもですね😣
あらゆることを試したつもりですがうちはダメで、やはり3ヶ月くらいから泣いて嫌がり、そのまま4ヶ月からは完母にせざるを得ませんでした。
「母乳」に関する質問
母乳メインの混合でしたが 赤ちゃんが便秘気味で病院で貰った薬を飲ませるために ミルクをメインであげるようにしました。 母乳を飲ませてしまうとミルクを飲まなかったりもムラがあったのでミルクだけで飲ませる事が増え…
4時半に母乳あげたけど、しっかり飲んでくれなくて 5時半になっても寝なかったので 寝てほしくてミルク突っ込んであげちゃいました… おっぱい咥えさせたら良かったのかもやけど もうこっちも眠いし…ごめんねって。
完母の方、日中の授乳時間の間隔を教えてください。 3人目にして初の母乳メインの混合から母乳オンリーになりました。今までは夜間はミルク与えずおっぱい丸出しの頻回授乳、日中は3時間置きに母乳+2〜3回授乳後ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HANA
ありがとうございます。そうだったんですね。完母するの大変でしたか?
ミルク飲んでくれるようになるまで色々な時間に何度も挑戦してますがダメで😫
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうなんですね😢大変ですよね。
完母はとにかく頻回(よく泣く子だったので泣くたびに吸わせました)で、2時間も開かないことが普通で大変でした。その分、おっぱいのトラブルもあったと思います。
でも、さすがに6ヶ月くらいからは少しずつ間隔もあいていったので今思うと一歳2ヶ月の卒業まであっという間でした。。🙂
HANA
1歳2ヶ月まで大変でしたよね。保育園に1歳でいれる為早めに完母したいです。