
戸建ての収納場所とその中身について教えてください。特に、将来子ども部屋を使わなくなった際のシーツの置き場所についても気になります。皆さんの収納状況はいかがでしょうか。
戸建ての方、収納どこにあって何入れてますか?
例えば玄関、廊下、リビング、和室、キッチン、2階の廊下等など…
我が家はキッチンに食品類でリビングの半畳程のクローゼットに洗剤や飲み物系、和室に工具、文具と季節家電、2階子ども部屋にシーツ類をつっこんでいます。
将来的に子ども部屋を明け渡した時にシーツをどこに置くか…
でも結構これで間に合ってます。
あっちこっちにクローゼットあるお家って収納スカスカじゃないですか???
皆さんどうですか??
- はじめてのママリ🔰

ママ
キッチン 食品
リビング 文房具類 普段使う鞄
廊下 掃除用具 季節もの
土間 工具 飲みのも
2階クローゼット 布団類
2階廊下 イベントもの ベビー用品着れない子供服
子供部屋 各々の衣類
全体的にスカスカですがとりあえずそれぞれに入れています。
コメント