※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

いいね でお応えいただければ光栄です。コメントは一切不要です。何卒…

いいね でお応えいただければ光栄です。
コメントは一切不要です。何卒宜しくお願いします。😄😆💗


①、②のどちらの方の育児が大変だと思いますか?
どちらが頑張っていると思いますか?



①バブル絶頂期。
毎日ランチはママ友と外食。面倒くさがりなので絵本や童謡の読み聞かせるなどは一切しない。
一人っ子。夏はそんなに暑くないため気ままに外遊び可能。
年に2回ハワイ旅行。
食事作りが苦手な為、夜ご飯も外食かスーパーの惣菜。
一時期旦那に浮気されていたが、戻ってきた。お金は裕福な為、一切問題無い。その後浮気はない。
子供が小学校に入学して落ち着いたら気ままにパート。


②コロナ渦での育児。サークル、子育て支援エリアは全て制限され窮屈で孤独の中育児奮闘。
毎日きちんとした手作り料理。子供が喜ぶので絵本は一日8冊以上読み聞かせ、童謡も声が枯れるまで歌ってあげる。月2回図書館から30冊絵本を借りてコロナ渦を飽きさせないよう努力。

何処に行くにも電動では無い自転車で公園遊びに連れて行く。毎日。雨の日も子供が出たがっているので水たまり等で遊ばせる。
コロナ渦を感じさせないよう楽しませる為どんな遠方の公園にも連れて行く。今の時代の暑い暑い夏もひたすら自転車で水遊び場まで連れて行く。
子供が落ち着いたら自宅カフェ経営、絵本作家志望のため日々自分の夢にも励む。


コメント

はじめてのママリ

①の育児★★★★★★

はじめてのママリ

②の育児★★★★★★

はじめてのママリ

皆様、いいね ありがとうございます。コメントは不要です。🙇💗

①の育児をしてきた姑から電話で「貴方は専業主婦でしょ!!?全く何やってるの?」みたいな本当に酷い叱責を1時間近くクドクド受け、居たたまれなくなりこのような投稿をしました。

いや、貴方にだけは言われたくないし、、何も分かってないくせに!!!と悔しくて悔しくて。。
でも本当に息子が優しくて面白いいい子に育っているのを見て、ああ、、間違えてなかった、、。と思いました。
また皆様からの貴重ないいねを頂き本当に心のがスーッとしました。ありがとうございました。