
幼なじみが娘に対して言動に違和感。娘についてのコメントも気になる。自分の考え過ぎか不安。
小学校からの幼なじみ2名(どちらも独身)が月に1度くらいの頻度で家に遊びに来てくれるのですが、私の娘に対して
「〇〇ちゃーん!ママですよー!」と言ったり、散歩に行く時ベビーカーを押しながら「可愛いでしょ、この子うちの子だから」
と言ったりすることにモヤっとします。
最初はふざけてるだけだと思ってスルーしてたんですけど、もう7ヶ月になるのに毎回言われてだんだん嫌になってきました。
娘は7ヶ月で8キロ超えていてむちむちしてると周りからも言われますが、オムツ替えの時に「恰幅良すぎ!」だとか「太ももやば!」と言われることも嫌な気持ちになります。
完母で育てているので、ミルクを飲ませすぎてるわけでもありません。
モヤっとするのは私の考えすぎでしょうか?
- みー(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私でもモヤっとしますね。
独身ならではの感じですね。
悪気がないのは重々わかっていますが私なら嫌です。
私なら適当に理由つけてもう会わないですね。

みささ
小学生からの幼なじみでしたら、ちゃんと話せばわかってくれると思います😔
私も独身時代はずっと子どもが欲しかったので、友だちの子に会うのが楽しくて大好きでした。
みーさんの投稿を見て、私も失礼なこと言ってなかったかな…とちょっと反省しました💦
付き合いも長そうですし、私だったらモヤモヤはちゃんと言ってほしいです😣
友人さんは相当みーさんのお子さんが可愛く見えてるんじゃないでしょうか…🌷言っていいことに限度はありますけど🌀
-
みー
私の友人2人会うのをすごく楽しみにしてくれてて、独身時代は3人で旅行するような仲だったんです。
なんて言えば変な感じにならないで伝えられるかなと考えてしまって💦
「細かいこと気にしすぎ」とか私のいない所で言われるんじゃないかと悪い方に考えてしまってます😭- 4月22日

たこやき
ママですよ、はないですね😅
恰幅の件りも他人は肯定的なコメント以外はしてはいけないと思います。自分が同じ立場にならないとわからないんだと思いますが…
そして7ヶ月のむちむち赤ちゃんとっても可愛いですね!今から動き出してスリムになってきますし、むちむち堪能しちゃいましょうね✨
-
みー
私も、あの命懸けの出産を経験してもないのに勝手にママって言わないでよ!って思っちゃいます😭
むちむちめちゃくちゃ可愛いです!
成長曲線超えてないし病院でも特に言われないので、私は体型のことはただただ可愛いと思ってます🤣- 4月22日

ママリ
独身ならではですよね。私も友達3人まだ独身で、言ったりしてました。
もう3人産んで、1人ずつ養子にちょうだい、みたいなのも話してましたね。
冗談なのも分かってましたし、命懸けで骨ボロボロになるから自分の体使えって返した記憶あります🤣
モヤッとしますよねー。荒立てたくないのもあり、そのままスルーしてましたが。
今も仲良いですし冗談も飛び交いますが、私は数ヶ月に1度のペースなので月一だとなお気になるかもです。
あとうちの上の子も完母に近い混合でしたが、完ミの下の子よりムチムチでした🤣
まぁ、ムチムチ赤ちゃんラブでこれぞ醍醐味だろうと見せびらかしてました。
今では身長のびて嘘のようにすらっと細身になってます😌笑
今だけのムチムチ、周りにどう言われようがめちゃくちゃ貴重で可愛いので満喫してください🥰
-
みー
やっぱりそうですよね💦
ほんと、自分の体使えって思います🤣
赤ちゃんが可愛いから言ってるんだろうとは思いますけど、命懸けの出産を経験したからこそ、軽はずみな発言されるのは嫌ですよね。
私もむちむち赤ちゃんラブです❤
周りに言われますか、当の親はただただ可愛いと思ってます🤣- 4月22日
-
ママリ
経験しないと実感できない部分あるなぁって言うのは、親になったら親の気持ちが分かるのと同じなのかなって思いました😂
本当にあの経験は神秘でとてもすごい命懸けのものでしたし、ムムってしますよね。
長い付き合いだからこそ、関係悪くしたい訳でもなく考えた結果の、いや私の体持たないからなんとか自分で産んでくれでした、www
それなら何よりです!🥰
うちの上の子は恰幅よ過ぎで大きめだったので男の子に間違われまくってたのを思い出しました(笑)ムチムチラブです〜✨- 4月22日
-
みー
関係悪くしたくない気持ちもめちゃくちゃわかります!
ほんと産後メンタルの被害妄想なんですけど、変な言い方して私のいない所でどうこう言われちゃったら余計やだなって思ってしまって、いまだ言えずにいます😓
うちも何回も男の子に間違えられます!笑
ピンク、リボン、さくらんぼなどなどいかにも女の子の服なのに何回も間違えられました🤣- 4月22日

退会ユーザー
ベビーカーおさせないです😭慣れてない人がおすの怖いです💦子供になにかあったらまだしも他人巻き込んだら💦💦💦
ママですよーも正直うざいです😂やめてって言います!
-
みー
そうですね、たしかにそこは私が悪かったです💦
ベビーカー押したりおむつ替えたりやたらやりたがるのでやってもらってますが、💩のオムツ替える時もおしりふき1枚で乗り切ろうとして💩ついてるおしりふきで何度も拭かれてすごく嫌でした😓- 4月22日

雪見だいふく🔰
すっごいすっごいわかります!私は親族にそれやられます!ママですよ〜とか言われるのイラッとするし
うちの子も大きくてむっちむちだったので、大きい大きい言われ過ぎてうざいと思っちゃってました😂😂😂
-
みー
むっちむち可愛いですよね!!
体型の心配は親がするから他は黙っててくれって思います😂
ママですよ〜は自分の子供にだけ存分にやってもらいたいですよね!- 4月22日
-
雪見だいふく🔰
自分の子にやれって思いますよね😂あと私がは?って思ったのは、可愛過ぎて母乳出そうとか言われてイラッとしてました!
そんな時は夜旦那に泣きながら愚痴ったりしてました😂もう全部産後のホルモンのせいにしましょ笑笑- 4月22日
-
みー
母乳出そうはイラッとします😂
何言ってるんですかって感じです🤷♀️
私も今日旦那が帰ってきたら愚痴聞いてもらいます!- 4月22日
みー
そうですよね。
私も悪気がないのは分かりますが、命懸けで産んだ大事な娘だからこそ、安易な発言をされると傷つきますよね😢