
旦那が車関係の会社で実家の車の費用を支払っている状況。義母が車を使用しているが、支払いは常に自分たちがしている。支払いに違和感があり、どう伝えるか悩んでいる。会社のクレジットを使うよう言われているが、現金で支払ってほしいと考えている。
旦那が車関係の会社で実家の車の名義が旦那です。
点検などする時も会社でやってるんですがその費用をクレジットで払ってます。
いつもうちが出してます。
車使ってるのは義母です。
お金だけ払ってますおかしいですよね!!
引き落としの時に通帳記入して見つけたのですがなんだか言い出しにくくてなんて旦那に言って義母に払わせたらいいですかね?
ちなみに引き落としは会社系列のクレジットを使用しろと言われてるみたいで旦那のものになるので義母に現金でうちにお金を払って欲しいです。
- ぬん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
使ってるの義母さん、、、。それなら義母さんに請求して良いと思いますよ☺️
もちろん旦那さんを通してで✨

はじめてのママリ🔰
このおかねで子供たちに使ってあげたい、みんなで旅行に行くときに使えるよね?一緒にあなたと子供たちと行きたいの!!
とかはどうですかね?💦💦
私なら普通になんで子供たちに使えるお金義母に使わんとあかんの?なんで?お金に余裕あるわけちゃうんやけど!!と言いますが🤣
-
ぬん
なるほどです!うちもお金に余裕ある訳じゃないのになんで?て言いたいですがなんだかお金のことになるとなかなか言い出しにくくて😅
でも安いお金じゃないので今日言ってみます!ありがとうございます😊- 4月22日
ぬん
どんな感じで旦那に言いますか??
なんか言い方難しいなーと思ってしまって😅
退会ユーザー
うちだったら夫にはそのまま言います。車の点検のお金って結構かかるので、それが毎回となると結構な額かと、、、。夫が義母に言えないなら夫のお小遣いからもらいます☺️
子供にもその分お金使いたいし✨
ぬん
そうですよね!!
その分貯金したいし子供に使いたいので言ってみます👌🏻
ありがとうございます😊