※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
お仕事

初めての妊娠で周りの理解が得られず、ストレスを感じています。妊娠8カ月目まで働くことと産休についてわからない点があります。

初めての妊娠です
周りに社員をやりながらの妊婦さんなどもいなく
とてもわからないことだらけでお聞きしたいです!
わたしの会社は男の人がとても多くやはり理解してくれないというかわからないというひとが多いです
わたしの旦那も同じ会社で働いていますが
やはり旦那も妊婦の症状などもよくわからないみたいです
飲食店なのですがものすごく人手不足で10〜12時間労働なども普通です。
妊婦なのになって思ってしまうんです
金銭面の都合でやはり辞めることはできないし
我慢するしかないというのはわかってはいるのですが
とてもストレスになってしまってます。
わたしが甘いだけなのでしょうか😭
ちなみに月8回はやすみはとれています。
そうゆうストレスや妊娠について周りにも旦那にも
理解してもらえず余計にストレスになっています。。。



あと、産休というのは
いつからとれるものなのでしょうか?
妊婦8カ月目まで社員として働くともらえるお金がちがうというはなしを耳にし調べてみたところやはりいまいちわかりませんでした。
わかる方いましたら教えてください



コメント

りりん。

6週前から生まれて8週
ですかね

  • す

    ありがとうございます!

    • 8月31日
  • りりん。

    りりん。

    わたしは今、産休中で安定期に入るまでは
    食べたり吐いたりの繰り返しでした。
    わたしも仕事をしていたので、わかりますが
    母体健康管理指導事項連絡カードというものがあり、病院等で相談すれば、書類をくれるかと思います
    それを提示し、基本は苦にならない仕事をさせてもらうか(事務があるならばそちらに)、時間を短くしてもらうか、やり方はたくさんありますが、理解を得られるようになるまでは難しいかと、思います。
    わたしも配慮されたのは、お腹が目立ってきたくらいでした。
    大切な子どものために、頑張りましょう!

    • 8月31日
  • す

    教えていただきありがとうございます!
    母体健康管理指導事項連絡カードの存在は
    初めて知りました。。。
    周りも気は使ってはくれますが
    仕事面ではなかなか変わりませんね。。。
    お互い頑張りましょう。。。
    わたしもがんばります!
    ありがとうございます!!!

    • 8月31日
ちょこ♪♪

今どんな症状がありますか?
しんどいと思うことは、具体的にはどんなかんじですか?
まだ妊娠初期ですし、お体大事にしたいですよね!
私も男が多い職場でしたが、それなりに配慮してもらいました!

産休はほんとに臨月前ギリギリでとれました。9か月までは働きましたよ!

  • す


    初めてなんですが今5カ月はいったところです!悪阻もおさまり体調は悪阻の時に比べればほんとに最高です
    ですが体のダルさと疲労などが異常です

    やはりギリギリまで働くのはすごいですよね。。。モチベーションの問題などもあるかもしれないんですが。。。

    • 8月31日
  • ちょこ♪♪

    ちょこ♪♪

    私はつわりがひどく、水さえ受け付けなくなり2ヶ月ほど休職しました。
    ただ、つわりがひどくても、尿に異常な値がでないくらいだったために、診断書はいただけず、有給と欠勤扱いでなんとかしました。

    なのでお給料はかなり少なくなりピンチでした😰

    五ヶ月すぎたあたりから、働きだしましたが、やはり同じようにだるさや、貧血症状かでてしまい、早退などもしました。

    職場が理解してくれないのなら、旦那様に、正直に話して、少しお金がしんどくても節約などして、体を第一に考える方がよいかと…

    もし無理をしてストレスマックスになり、からだがしんどくなれば、お腹の赤ちゃんにもよくないかなーと思いますよ!
    そこは、旦那さんにもわかっていただきたいですよね!


    私がギリギリまで働いたのは、体が動けたしストレスも少なかったから。環境がよかったからです。早産防止の張どめは、8か月からずっと飲みながらの仕事でしたが…
    環境がよくなければ、欠勤も考えていいと思います!

    • 8月31日
野口さんさん

男の人はなかなか理解してくれないですよね。
ストレスを感じ、悪阻などでしんどいようなら
自ら休みを増やす、退職の他ないと思いますm(__)m
会社側が急に変わることは期待しても
無駄ですから。。
ただ、旦那様にはきちんと理解してほしいですね。

  • す

    悪阻はおさまりそこらへんの体調は大丈夫なんですが、気持ちの問題でもありますよね。。。つわりがひどい時期でもやすみなんてとれませんでした。。。
    旦那がわたしのシフトをつくっており
    余計に休みたいとはいえなかったです。。

    • 8月31日
shii-mama

私は看護師で働いてましたが妊娠34週まで働いてましたよ!師長が結婚してない方だったため全然妊婦を配慮してくれず、寝たきりの患者さんをお風呂にいれたり、夜勤も30週までしてました!

産休は産前6週からです!でも有給消化したり、病院から切迫などで診断書がもらえればもっと早く産休に入れると思いますよ!

  • す

    理解してもらえないまま働き続けることにたいしてイライラしたりストレスが溜まったりしなかったんでしょうか?
    ほんとにすごいって思います。。。

    もし6週より前に医師の診断や有給などがなくとる場合は退職という形になるってことですか?

    • 8月31日
shii-mama

私の場合は他にも妊婦さんが職場にいたので、他の人もしてるから私もしなきゃって感じでした。

そうですね。退職しかないと思います。でも産休に入れば働かなくても1年間お金がもらえるし、退職してしまうのは勿体ないなって私は思ってしまいます。

あるとみぃ

分からないなら分からないなりに、気遣ってくれたらいいのにって思いますね(´・_・`)

うちの上司は未婚ですし、部下が妊娠というのも初のケースらしいのですが、それはそれは大切に考えてくださいます。
過保護なくらいに💦

何かあって自分の責任にされても困るという気持ちからかもしれませんが、こちらとしては有難い以外何物でもないです。
今どきパワハラ、マタハラだの社会がうるさいですから💦

具体的にこういうことがあるから出来ない時もある、と腹を割って話せる上司はいらっしゃらいませんか?
ギリギリまで続けるなら、1人でも多くの味方を作って、真面目に働く気持ちがあることをアピールしていくといいかもです。

2月生まれですか?(^^)
きっと近いですね♡
お互い体に気をつけましょうね!(o^^o)

mametan

私も今朝、全く同じような質問をこちらでさせていただきました!
すずさんもとても苦しい思いをされているのですね>_<
私は女ばかりの職場なのに理解がありません。なので、きっと男性だと尚更なのかもしれませんね…
すずさんは甘くなんてないですよ!
もう1人の体ではないので、無理は禁物です!(受け売りですみません。笑)
誰にも理解してもらえないのは辛いですね。
私ももっと気にかけてほしいな、と思っていました。でも、もし逆の立場だったらどうだろうと考えたんです。
もし、職場に妊婦さんがいたら私はしょっちゅうその人を見てきつそうだったら声をかけてあげれるだろうか…とかその人が今どんな体調でどのくらい動けるのか気にかけてあげれるだろうか…と。
妊婦さんの扱いが分からない私にはきっと無理だと思いました>_<
今こうやって、自分が妊娠をしてみて初めて妊婦さんの大変さが分かりました。
だから、こっちから辛いことを伝えないと誰も分かってくれないんだなと思いました。
それは妊婦さんにとってとてもとても悲しいことですよね(´p_q`)
もっと気にかけてよ!とあつかましいながら思ってしまいます。

回答になってない上、長々すみません。
ただ激しく共感したのでコメントさせていただきました。
すずさん、働く妊婦としてお互い頑張りましょう!元気な赤ちゃんに会いましょう♡

じゅ✱︎

男の人にはわからないです。
妊娠経験のない女の人にもわからないです。

わたしの職場は男女半分半分ですが、自分に子供がいたり身近に子供がいる男の人はある程度わかってくれます。

女性の場合、はっきり言って妊娠経験のない人はデリカシーがありません。

あまり身体に負担があると良くないので病院で立ち時間の制限をされたなど理由をつけてでも労働時間を減らしてもらうべきです。

甘えだ辞めろなんて言われたらそんな職場はさっさと辞めるべきです。一番大切なのは仕事ではありません。赤ちゃんです。お金なんてどーにでもなります。命は返ってきません。

産休は予定日の1ヶ月前とかだった気がします。今までのお給料の平均の7割くらいが2ヶ月に1回もらえます。

みぃたん。

介護士で、1人目の時は8ヶ月までは夜勤もしていました。夜勤をしなければ正社員でいれなかったためです。パートと正社員では育児休業手当の金額が全然違うんでパートにはなれませんでした(´°ω°`)

ちなみに産休は何事もなければ
産まれる日の前6週、後8週です。
予定日ではなく出産日からだったと思います!

職場に理解している人が少ないならば上司にだけでもしっかりお話しておいたほうがいいと思いますよ。

  • みぃたん。

    みぃたん。

    あと、妊娠出産を理由に辞めさせることは法律で禁止されていますから、もしいろいろ言われたりしたら訴えれるはずです!

    あと私は育児休業は産休終了日からじゃなく
    生まれた日から1歳の誕生日までと知りびっくりしました!

    • 8月31日
はな

甘くないですよ。妊婦で働くのはやはり大変です。しかも飲食業大変だと思います。

私は有休を残しておいて、産休に繋げて早めに休みに入りました(検診には欠勤して行く)。産休は産前6週産後8週、育休は子供が1歳になるまで取れますよ(会社によりもっと)。産育休のお金は年収にも満たない程度ですが、産後復帰する所があるというのが安心に繋がると思います。それでも子供の命には代えられないので、もし医者がダメだと言ったら辞めるしかないと思います。

でも産休取るのに9ヶ月まで働かなければならないことに私はビックリしました。後半は意外と行けましたが、前半が辛かったです。具合悪い時はトイレやロッカーで休みました。医者が大丈夫だというので続けました。

妊娠進んで来ると少し立っているとクラクラしてくるので立ち仕事注意です。あとお腹が頻繁に張るようだと良くないと思います。もし病院で診断書が書いてもらえる位体調が悪ければ、なるべく休んじゃった方が良いと思います。

職場の人はたとえ思いやりがあっても妊娠のことはやはり本人でないとわからないので、自分から主張しないと気付いてもらえません。

  • はな

    はな

    後半は体は重くなり足に負担が来ます。それにお腹も邪魔になってきます。早く動くとお腹も張るし、ゆっくりしか動けなくなります。疲れたら座ったり休めるようにしてもらってくださいね。私は環境が良かったので続けられました。

    動いていたので肥満にならず、体力も落ちず、息抜きもできましたが!そこは続けて良かったと思う所です。

    • 8月31日