※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらぺちーの
子育て・グッズ

イヤイヤ期で大変。息子が頑固で激しい。旦那は協力的だが不在。疲れた。落ち着く時は?いい子になる時は?

イヤイヤ期疲れた。
一生終わらない気がする😥
朝起きた瞬間、保育園から帰ってきた瞬間YouTubeを見せろと叫ぶ。ご飯食べたらねと言うと、さらに大声を出す。
毎食30分はかかる。椅子に座っていられない。
お風呂入ろうと声かけるとまたしても拒否。
お風呂出ようも同様。まだ遊ぶー!!!!と叫ぶ。
買い物なんて一緒に行こうもんならカオス。カートには乗らない、カゴ持ちたがって走り回る。
自販機を見つけてはジュース買え、買わないと叫ぶ。
昨日の夜寝かしつけしてたら、いきなりトミカ買いにトイザらス連れてけと号泣。大声で癇癪され1時間弱叫ばれる。
昨日は私も限界で、ついに怒鳴ってしまいました。
うるせーよ!しらねーよ!一生泣いてろよ、と普段使わない汚い言葉を用いて、泣きながら。
うちの息子は執念深く、周りの子よりもうんと頑固だと思います。とにかくイヤイヤが激しい。
動きも激しく、保育士さんお墨付きです。笑
ママ、毎日大変ですねと言われちゃいました。
男の子だからなんですかね、すごく育てにくいと感じます。

旦那は育児に協力的です。
ですが、勤務が不定期で1週間の半分は帰ってきません。
疲れました。いつになれば落ち着きますか?いつになればいい子になりますか?

コメント

おむこむの母

お疲れ様です。うちもまだ絶賛イヤイヤ期です(><)
下の子が産まれると、ほんとに上の子が可愛くなく思えて、辛かったです…。
未だに可愛くないって思う時あります。
旦那にもそれに関して責められて、悲しかったです。
妊娠中や産後はホルモンが乱れてるので、尚更こっちも辛いですよね…!

はじめのママリ🔰

イヤイヤ大変ですよね😔
うちは女の子でしたがひどかったです💦💦
3歳すぎからすこーしずつ落ち着いてきてました😊
一気に落ち着くわけではないので、楽になった!とは思えないかもしれないですがもう少ししてきたら落ち着きはじめると思いますよ😭
たまには泣いてるのを安全確保して放置しても良いと思います!

たま

うちも最近イヤイヤすごくて保育園に迎えに行きたくない、3日くらいどっか行って欲しいと思ってしまいます🥺

こーする?あーする?と色々提案したりするのですが、イヤイヤのスイッチが入ると泣き叫びながら、しない!行かない!自分でする!の一点張りで、もうどうにもできなくて泣き止むまで放置してます。。お風呂入らない、オムツ変え拒否で毎日憂鬱です😞

赤ちゃん返りもありそうですね😞😞

はじめてのママリ

寝かしつけの時トイザラス連れてけはエグいですね…しかも1時間号泣とは。ママお疲れ様です😇

うちはそこまではいきませんが、傾向としては似ています。
とにかく要求が多く、頑固。
つい声を荒げてしまうこともあります🥲
しんどいですよね。
共感しかできずすみません。

なお

うちの子かと思うくらい同じです…
私も子どもに怒鳴っては自己嫌悪に陥る毎日で、本当何もかも投げ出したくなって、さっき旦那と子供の前で大号泣しました💦
子どもは可愛いです。でもそれだけじゃないですよね。
きりんさんは臨月?だと余計に身体もしんどい中のイヤイヤ期の育児ほんと大変ですよね。
でもこの投稿を読んで私だけじゃないんだと思えただけでも少し気持ち軽くなった気がしませす。
お互い頑張りましょう😣😣