
うちの両親は危機管理能力がゼロなんです💦親はタンスに挟まれて寝ている…
うちの両親は危機管理能力がゼロなんです💦
親はタンスに挟まれて寝ているのですが、「地震きたとき、危ないよ」と何度言っても、「そうだけどー…うーん。」って感じで、はぐらかされて終わります😅
もちろん、避難グッズも用意していませんし、ハザードマップなんて見たこともないそうです😥
私と娘も実家に泊まった時は、別室のタンスがある部屋に寝させてもらってるのですが、「もしも、ここの部屋で地震がきたら、確実にうちら下敷きなって死ぬよな💦」って思いながらも、いつもお泊まりさせてもらっています^^;
ちなみにタンスがない部屋はありません💦😥
後、地震の事もそうですが、他のことも結構無頓着な事が多いです
こういう親にもっと危機管理持って欲しいのですが、性格?なので無理ですよね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみり
いきなり危ないからとか言われてもいまいちピンと来ないのが現実ですね💧
なので親にも危機管理能力を持って貰うのではなく、娘であるご自身でご実家の地震対策などをしてあげるのが良いかなって思います😄
歳を増す毎に頭ではわかってても体が動かず色々と億劫になるみたいです。

はじめてのママリ🔰
わかります。むりです。
痛い目にあってからわかるんですよね。うちもです。
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🥲
その割には「地震嫌だ、怖い怖い」とよく言っています😅- 4月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
「防災グッズ、一緒に見に行こう」と誘っても、いい!と断られます。
と言うか、いつも私の話に聞く耳を持ってくれません🥲
心配して話してるのに😡😡💢って気持ちになってしまいます。。
どうにか考えます、ありがとうございました😌