※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aちゃん
ココロ・悩み

4歳の息子が食事に問題があり、不安を感じています。医師のアドバイスを受けながら検査を進めていますが、息子が食べることに対する恐怖心があり、母親も神経をすり減らしています。少しずつ食べられるようになってきているものの、食べることに対する不安が続いています。

いつもありがとうございます🙇‍♀️
先日から、質問させてもらってます。

4歳の息子が、4月頭に少量の米を詰まらせえづいてから
食事が出来なくなった件です😞

3月に2回詰まらせ
4月頭には、少量の米でえづきました。

その後何も食べたがらず
少量口にしたかと思えば「飲めない」と吐き出したり
飲み込んだかと思えば「喉が痒い、喉にくっつく」とえずき泣く…の繰り返し。

すぐに小児科と耳鼻科に行き、鼻カメラをやるも異常なし。

もっと詳しい検査をした方が…との事で
2日前に総合病院に行きました。

そこでは「今の状態なら深刻ではなく、詰まらせた事による恐怖心かもしれない。検査はすぐにでも出来るが負担も大きいので、急がずに、様子を見ながら判断しましょう。食べられる物だけで良いから、食べられたら褒めてあげる、一緒に喜ぶ。TVを消したりして食事環境を整え、噛む事に集中させる。」など

アドバイスを受けました。

レントゲンも撮り、そこでの異常はなし。

そしてまた明後日、受診します。

初日から数日はほぼ飲むゼリーで過ごし
他には、チョコレート、プリン、こしたクリームシチューで過ごしてきました。

初日から1週間後位にはパンを少しずつ食べ始めましたが、やはり数回、飲み込んだ後にえずき
「喉にくっつく」と訴えます。

本人に食べたい欲はあり、一緒に買い物に行けば
大好きなグミやお菓子を欲しがりますが

いざ口にすると、ごく少量だと言うのに
しばらく噛んで吐き出す…いらない。
でした😞

以前は大好きで、そんなに食べて大丈夫⁉︎という位だったお茶漬け…カレーライス…フライドポテトも

わずかな一口で吐き出す、えずく、です。

しかし唯一、ローソンで欲しかったからあげクン、しかも辛口だけは食べられました。

それから数日位の昨日、またからあげクン辛口を食べたがり、買いに行きました。

すると、完食。

ゆっくり食べる、じっくり噛む、様になったので時間はかかりますが、完食出来ました。

そして夜には、チョコレートクリームが入ったパンを3個完食。でも最後の一口は、吐き出しました。

今朝はそのチョコレートクリームのパンの、残りの3個を完食。

昼は、ポテトを食べたがりましたが
時間をかけても5本程しか食べず…。

夜は、スパゲティなら食べられるかな?と聞くと
うん!と言う為、柔らかく茹でて、大好きなトマトソースパスタにしました。

すると上手く食べる事ができ、少なめではありましたが
おかわりをしていました。

これなら食べられる!と本人も喜んだ様子でテンションが上がり、おかわりが止まらず…で

私も本当に嬉しかったです。

ただその反面、息子が食べる=いつまたえずくか分からないと言う恐怖心で

私の神経はものすごくキリキリしています😓

私は嘔吐や窒息に恐怖心があり
本当に怖くて仕方ないのです。

その為、息子が食べなくなった初日から
息子の食事を見守る事に精一杯で
その度に心臓をヒュンヒュンさせながら見守るので

私が食事を摂れなくなってしまいました。
食べ物を見ても食べたいと思えず
食べてみても喉を通らず…。

みかねた旦那にも「少しでも食わないとおかしくなるぞ!?」と怒られる始末。

食べようと頑張る息子を見守らなきゃいけない立場なのに
、本当に情けないです。

今晩息子がトマトパスタをおかわりした時も
食べられて本当に嬉しいはずなのに

おかわりさせて大丈夫かな?
次は詰まるのでは?えずくのでは?と

おかわりが怖い気持ちがありました。

食べられるなら食べさせたい。
でも、またいつえずくか分からない。

また詰まらせたら、ますますまた食べなくなりそう。

そんな思いで混乱しています…。

さらに、今はまだ「経過観察中」なので
不安は尽きません…。

でも、少しずつですが
パン、パスタ、からあげクン…と
食べられる様にはなっている為、ちょっと安心出来ている自分も居ます。

息子を見ているとどうやら
「口の中に残る」がダメな様なんです。

ものすごく小さなカスなのに、吐き出すんです。

食事したしばらく後なのに
口の中に残っている小さな小さなカスを
嫌な顔をして吐き出したり…。

大好きだった野菜ジュースも、ザラザラしている感じがダメ。

クリームシチューも、ブレンダーではダメだけど
こし器でこせば大丈夫。

米はもちろん粒が残るし
元々米は好きじゃありませんでした。

じゃあなぜからあげクンは大丈夫なのか?と考えると
辛いから唾液が良く出るし、水分も摂りながら食べるからでは?と。

トマトパスタに関しては、元々好き+トロミがあるからかと。

考えてみれば、私は息子にプレッシャーをかけすぎていたのだと思いました。

小さな頃から良く噛まない、次々に口に入れる、で何度か詰まらせ

それから私は毎日毎回食事の際には
「良く噛む!飲むのが早いよ!まだ次入れちゃダメ!」と見張る様にしてしまってました。

それに、食べる時間もゆっくりダラダラなので
「食べないなら下げるよ、食べなくていい。
食べないならお菓子も食べられないって事よ!?」など。

息子は食べる事は大好きですが
食事には興味が無く、とにかく毎日食事時間には
叱ってばかりでした…。

私だけでは無く旦那も厳しいので
親2人からそうされ、辛かったのかもしれない…と。

幼稚園でのお弁当はいつも一番に食べ終わると聞いてました。

迎えに行くと車の中で、毎日「ママほら見て!綺麗に食べたよ😁」て見せてくれていました。

本当は苦手な食事なのに
私を喜ばせる為に、無理して食べていてくれたのかもしれません。

また、幼稚園なら口うるさい私が居ないから
楽しく食事が出来たのかもしれません。

米の時には必ず、ふりかけ!納豆!と言うのも
苦手な白米をカバーする為のSOSだったのかもしれません。

私はそれを、オカズがあるからいらないよ😅と
拒否していたのです。

本当に最低な母親です。

上の2人にも同じ様な子育てをし
2人は好き嫌いなく何でも食べる。

私は変な自信を持っていたのだと思います。

子が、皆同じわけじゃ無い。
子にだって、得意不得意、生まれ持った好き嫌いがあるのに。

もし今回の症状がこれらによるものだったら…
息子に本当に申し訳なく思います。

なので今は、このまま甘やかしになるのでは?とは思いつつも

ゆったりとした気持ちで
食べたく無いなら食べなくていいよ☺️
食べたい物だけでいいからね。と

お腹が空いたなら、時間も気にせず
食べられる物を少しずつ食べさせています。

仕事でバタバタして相手をしてやれなかった事にも反省し

今は家事を後回しにし、なるべく息子と過ごす様にしています。

ただやはり、こんなに甘やかして
後々大丈夫だろうかと言う不安も、正直あります。

結局何を質問したいのか分からない文になってしまいましたが…混乱してどうしようもない為

吐き出させて頂きました😞

長文を読んでくださり
ありがとうございました。💦








コメント

かじゅ

食事って楽しくするものなので、全然甘やかしていいと思います!!
甘やかすぎてはいけない理由があるのでしょうか?💦

食事に限らずですが…子供にとって良かれと思ってしていることが親の都合に合わせたことにならないよう私自身は気をつけています😊
娘が2歳くらいの時、叱ってしまったことがあったんですが「あれ?これ私が早く片付けたいから怒ってるだけなんじゃ?」となり、人様に迷惑をかけるわけじゃないんだから楽しくしよう!と🤣笑

小学生、中学生と大きくなるにつれて生活リズムも整ってくるでしょうし、周りと比べず楽しみながら今のスタイルを続けていけばいいと思います❤️

  • Aちゃん

    Aちゃん


    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    やはりどこかに
    このまま甘やかせたら、ロクな大人にならないのでは…と

    不安がありました😓

    ただ、今の状態になり
    自分達夫婦の「その硬い考え」が悪かったのだと気付き
    ました。

    やっぱり、今こそはたくさん甘やかせて

    本人の食べたい物を楽しく食べ、好きな事を出来るだけやらせてあげた方が良いですよね。

    不安な毎日を過ごしてきましたが、自信を持てました。

    ありがとうございました❗️🙇‍♀️

    • 4月23日
ママリ

初めまして。
我が家の4歳児がとても似ている状況で思わず書き込ませて頂きました。
離乳食時代から口に残ったものがだめで、先日トイレ中に気になったようでうがいにも行かれずパニックになりそのまま吐いてから、えずき・嘔吐癖がついてしまいました。
今まで好きだったものでもオエッとしたり、何故か味の混ざったものも無理になり、少しでも見た目に気になる部分あれば食べられなくなりました。毎日です。
春から幼稚園で給食が始まるのにこれでは…と悩んでいます。
毎食の恐怖心も本当に共感いたします。これもの凄く辛いですよね。

数年経った現在、お子様のご様子はいかがですか?
もしよろしければ教えて頂けますと幸いです。