※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
家族・旦那

私は三姉妹ですが親の老後、もし親が老人ホーム入ったら姉妹で割り勘するのが常識ですか?

私は三姉妹ですが親の老後、もし親が老人ホーム入ったら姉妹で割り勘するのが常識ですか?

コメント

deleted user

家庭内ことについては
その家庭それぞれの事情があるので、
常識とかルールとかないと思います🌟
話し合って合意しているのであれば
どのような形でも
それがその家のやり方だと思います😉

deleted user

三姉妹です( ´ ▽ ` )ノ

それなに貯蓄してもらっているので大丈夫だと思っていますが、万が一は割り勘かな、、と思ってます。。
全員実家から遠方なので💦

ママリ

親の面倒を姉妹の中で誰かが同居なりしてみれるならそれでいいと思います。
でも、誰も受け入れることができなくて、孤独死になるくらいならホームに入る方がいいと思いますし、
そのお金は親が足りなければ割り勘だと思いますよ。

縁起でもないですが、
葬式代だってそうですよね。
親がお金を残してくれないなら、子供達で割り勘などするしかないかと思います。

😀

コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

介護士していますが、ご両親のお金(貯蓄や年金)でやりくりできる施設に入るのが1番だと思います。
もしやりくりできない場合、姉妹みなさんが同等に親に関われるなら割り勘でもいいと思いますが、遠方で全く関われない人と、面会や差し入れや病院付き添いなどマメに対応してくれる人とで同額は、私なら正直納得できないですね😅😅