
妊娠6週目で悪阻が始まり、食べ悪阻で食欲がない状況。対策や同じ経験者の情報を求めています。
妊娠6週目です。
ついに悪阻が始まりました。
1人目の時は重度妊娠悪阻で入院し、体重も13キロほど痩せました。何も食べられずポカリを飲んで生きてました。
なので、今回の悪阻が怖くて怖くて仕方ありません。
今のところ
よだれ悪阻、のど悪阻があって常に炭酸水や水を飲んでごまかしています。
あと、空腹だと吐き気があって、満腹でも吐き気があります。これは食べ悪阻ですかね?
けれど食べたい!と思うものが見つからず、何も食べても気持ち悪いです😱😱
似たような人いますか?
どんな対策されてますか??
また、同じくらいの週数の方とはげましあいたいです!😭😭
- コキンちゃ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんず。
同じ6週目です…お腹は減ってぐーぐーなるけど、食べる気ほんとしません…自分で作るなんてもってのほかなので、実家へ避難してます(;_;)笑笑
同じ気持ちですーしんどいですね…

退会ユーザー
私も悪阻が酷かったです。
2回入院しました💦
15キロほど体重が落ち顔が痩けてました💦
私が悪阻の時に唯一食べれた物は桃の缶詰とレモンの炭酸水でした🍋
後はひたすら寝ていました😞💦
辛さ凄く分かります、
-
コキンちゃ
私も2回入院です😭😭
辛かったですよねえ😭😭
今は梨がたべたいです、、笑
ないものねだり🥺- 4月21日

あずき
私も前回重症妊娠悪阻でケトン体3+、点滴してました😭
今回ももう食べても食べなくても気持ち悪くて飲み物はほぼ飲めません、、匂いも無理だし吐き気もあるし本当にどうしようって感じです。。
まだ序盤だと思うと乗り切れる気しないですよね😭
本当対策知りたいです、、
-
コキンちゃ
ほんとですよね😢
アッキーナの妊娠報告で悪阻が全くなくて元気だったとかニュースでやってて、なんでこんなに差があるのかと悲しくなります。- 4月22日

みき
つわりで苦しんだ者です。入院+点滴通いしました。8キロ痩せました💦
ネットで色々検索したところ、アルカリ性の食べ物や飲み物が吐きにくいということが分かりました。私はピークはポカリなども飲めませんでしたが、ピークを過ぎたあたりから、メロンなどの果物は食べられる事がありました。参考になりましたら幸いです。
つわりが早くおわりますように。
-
コキンちゃ
アルカリ性のものとは!初めて知りました!参考にします🥺ありがとうございます!
- 4月25日

なぁちゃん
こんにちは。
現在8週なので同じでしょうか?⑅︎◡̈︎*
私は初の妊娠ですが、5週からつわりが始まり今までに嘔吐は5度程、体重は−3.5kgなので重度ではないのですが、、
常に気持ち悪く、お腹が空くと気持ち悪いですが食べても気持ち悪く食べれる物がわからない状態です😭
コキンちゃさんは、その後どうですか?
8週からピークという方もよく見かけるのですが確かに8w1dの本日とても具合悪いです🥶
今朝はメロンパンで嘔吐…
1人目の子の時はどのくらいまでつわり続きましたか?🥺
-
コキンちゃ
私も同じです!
常に気持ち悪くて食べても食べなくても気持ち悪いです😭
辛いですよね、、、
鬱になりそう、、。
今朝もヨーグルトとバナナたべて嘔吐です🤮
1人目は安定期までかかりました。。。
でも最後の方は重度妊娠悪阻で、かなりの脱水状態だったので、余計具合が悪かった気がします!
脱水になると余計具合悪くなるので本当悪循環ですよね、、😭
まだまだ先が長いと思うと本当にしんどいです😭- 5月9日
-
なぁちゃん
本当にキツいですね😭😭
1人目のお子さんの時安定期までかかりましたか😭😭
重度妊娠悪阻だと入院ですもんね…
食べ物を食べる想像をするだけで気持ち悪くて食べられず…
母子手帳を貰いに役所へ行かなければなのですが
動けず横になっています…😭- 5月10日
-
コキンちゃ
私はよだれ悪阻もあるので、
そこでも水分とられて余計に脱水なのかもしれません😰
母子手帳、私は旦那に取りに行ってもらいましたよ🥺
旦那さんが仕事平日休めそうなら取りに行ってもらえたら楽でいいですよね🥺🥺- 5月11日
コキンちゃ
私も1人目は実家へ行きました😣
しんどいですよね、、でもまだ序盤だと思うと挫けそう😭
ぽんず。
ほんとそれです…これからピークだとしたらどうしたらいいのか…
先が長すぎますね😭😭