※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
お仕事

妊娠悪阻で休職中の女性が、会社からの復帰要請に悩んでいます。体調不良が続き、17日の出勤が難しい状況。母健カードの理由や健診の結果が不安。彼の社保に入れず、転職中。

読みづらいと思いますが、投稿させてください。
私は母健カードで約1ヶ月半ほど仕事をお休みしていて、自宅安静中です。

休職理由は妊娠悪阻です。
現在は前ほどつわりもひどくなく、つわりも落ち着いてきてはいるのですがまだ喉に違和感からの吐き気での嗚咽と倦怠感 眠気、歩いていると腰、足が痛くなる 等出てきます。

それで私の会社の社保に入っていて、その関係で仕事復帰するなら月17日出勤しないといけないとのことで
休職する前は2勤1休で働かせていただいてました。
ですが 今の私では17日出勤できるかわからないと思いました。
実際働いてみないとわからないのでなんとも言えないのですが、体力作りにパートナーが買い出しに行く時体調がまだいい方だなって時に付き添いに行っていたのですが、それでもやはり吐き気と倦怠感とめまいと出てきてしまいます。

会社からは17日出勤できそうにないなら
また母健カードを貰ってきて
貰えないなら頑張って17日出勤して とのことでした。

その状態でも頑張っているママさん、休めないママさんがいるのにとても申し訳ないです。
甘えてるなと思われても仕方ないです。ですが私としては頑張って働いて子供になにかあったら嫌だな、万全になってから復帰したい。けど 会社にこれ以上休みをもらっていいのか 居場所が無くなるんじゃないか と考えてしまいます。

母健カードも書いてくれるとしたらどういった理由を
書いていただけるのでしょうか。

今日健診日なのですが、とても怖いです。
書いてくれるのか否か。否の場合 月17日出勤できるのかどうか。
読みづらくてごめんなさい。
彼は現在 転職活動中のため 彼の社保などには入れません

コメント

٩( ᐛ )و

傷病手当使うってことは母健カードを書いてもらった上でってことですかね?