※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

将来の金銭的不安があり、転職をきめました。現在30歳 12年続けた仕事…


将来の金銭的不安があり、転職をきめました。
現在30歳 12年続けた仕事です
土日祝とみんなが休みの日がメインの仕事でした。

給料は1日8-9時間働き週休2日
手取り18万 ボーナス無しです。
地方勤務です。

これでは生活に不安があると上司に伝え、お金か時間にゆとりがあるかどっちもがない職場なので辛いといいました。

そしたら給料はどこ行ってもこんなもん、こんなもんしかもらえないよって言われました。

自分が高望みしてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地方なら職種によってはあり得るかなと思います🤔
技術職や専門職なら少ないかなと思います。せめてボーナス有りだと嬉しいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低い方かと思ってたのですが有り得るんですね🫠 そうなんですよね..年収300万は欲しいです、、と言ったんですけど、反応が..私が贅沢なのかなと思ってしまって😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

地方住みですが、スキルなかったらそんな感じだと思います🥲
副業とかできないんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副業禁止でした🥹🥹 昇給もやっと3年ぶりにしたくらいでした..

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

地方の高卒ならそれくらいでしょうね…という印象です。
大卒の初任給以下がずっとつづく…みたいなイメージがあるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね〜!🫠高卒でした..

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

地方の高卒なら高望みですね。
大学にいかない、資格やスキルを身につけない選択をしたのは自身ですよね。
全世代の高卒女性の平均年収は270万、30代は212万らしいですから…まだマシな方だと思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばっちり地方の高卒でした😅
    30代212万なんて..びっくりです😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

金銭的にはそうだと思いますが、転職して給料は下がっても土日休みとかの条件であれば子供との時間は作れるし、お金以上に得るものがありそうです👀

はじめてのママリ🔰

地方で、高卒とのことでそんなものかなと思いますがみんなが休みの日に働くということは子供が休みの日に遊んだりできないので転職のメリットは大いにあると思います!
家族との時間も作れますよね👨‍👩‍👦

S

地方で資格とか何もないとそのくらいは全然あり得ますね💦

私も資格なく首都圏で都内勤務でも年収300万くらいのこともありました。
ほんと会社にもよると思います。

今は主人が忙しいため扶養外のパートで週30時間勤務(週4)で手取り17万くらいですが、パートでボーナスないので年収にしたら240くらいです。

ただ転職して土日休みになったりお子さんとの時間を作れるようになるなら給料がそこまで変わらなくてもよかったってことになると思います😌