
帝王切開で出産後、腹帯を外すとお腹が下る問題があります。慣れるまで腹帯が必要かどうか不安です。元通りになるでしょうか?
去年の12月に帝王切開で出産後から
傷口を癒やすためと
伸びたお腹の皮を戻すために
ずっと腹帯をしています。
そろそろ腹帯を卒業しようと思い
外して過ごすと必ずお腹を下し
一日中トイレに向かうはめになります⋅⋅⋅
腹帯を外した状態にお腹も
慣れれば元通りになるだろうと思い
何日か続けましたが
必ずお腹を下し腹帯なしでは
どこへも行けません⋅⋅⋅
元通り腹帯無しでも過ごせるように
戻ってくれるのでしょうか?
- なぎぃ◡̈*(9歳, 9歳)
コメント

★Y-K._.mama★
はじめまして(^ー^)
同じ時期の出産みたいですね★私も12月に帝王切開でしたよ(^ー^)
偉いですよね…私なんて、なんもせず放置した無惨な体です(ノ_<。)
腹巻きとかは、どうですか?お腹が冷えやすいんですかね?
腹巻きなら可愛いのもありますしo(^o^)o
なぎぃ◡̈*
いやいや⋅⋅⋅
腹帯してたもののあまり効果はなく
残念なお腹のままです( ノД`)
腹巻きすると大丈夫なんですが
出来れば今の時期暑いので
何もなしで過ごしたいなぁと
思ったんですが難しそうです⋅⋅⋅
★Y-K._.mama★
確かに暑いですもんね(ノ_<。)
お腹が触ると冷たいですか?
だとしたら、お腹だけに薄いタオル入れてみるとかいかがですか?
もし腰なら腰だけに当てる形で…(ノ_<。)
なぎぃ◡̈*
そうなんです( °᷄д°᷅)
蒸れて蒸れてほんと不愉快です⋅⋅⋅。
冷たいです!
冷えが原因なのは明らかですよね(´Д`;)
腹帯取ることによって
骨盤が緩まるからかなぁとも
思ってたんですが違うようです⋅⋅⋅
タオルの方法試してみようと思います!
★Y-K._.mama★
冷たいのなら、冷えもあるかもしれませんね(ノ_<。)
いろいろ試して、ベストを見つけましょ~(*´ω`*)