
コメント

ぴょん
まだ飲むのが下手な時期だから
上手く吸えなかったり
勢い良くミルクが口に入っちゃうの
かなぁと(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

まりち
咳します(;ω;)
でも、一旦哺乳瓶離してまた飲ませるとちゃんと飲むのであんまり気にしてませんが😓まだちゃんと発達してないからぜーぜー言ったりもすると、赤ちゃん訪問の時に言われました(´゚ω゚`)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうですね💦
確かに、離すと落ち着きますよね!
初めてで、わからないし、実家の母も頼りにならないので、私も早く保健師さんの訪問していただきたいです^_^;- 8月31日

退会ユーザー
咳をするのはママのせいぢゃ
ないですょ。
ムスメも咳をしてましたし
今でもたまにします。
他の方も言ってますが
まだ上手く飲めなかったり
一気にいっぱぃ飲むからだと
思います。
もしミルクを飲んだ後
吐くコトがあれば,頭を少し
高く上げるといぃそぉですよ
\( ¨̮ )/今のトコ大丈夫そぉですが…
-
パンだ
回答ありがとうございます!
咳大丈夫なんですね‼︎
安心しました(>人<;)
わならないことだらけで、心配しすぎです笑- 9月1日
-
退会ユーザー
こちらこそ,ぉ返事
ありがとぉござぃます。
最初のコはわからなぃコト
だからけですょね^^:
“ひよこクラブ”とか他の参考書
読んでも心配になるもんは
心配だし,気になるもん(˼●̙̂︎ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂︎˻)- 9月2日
-
パンだ
そうなんですよ〜(>人<;)
家族にも、よくそこまで次から次へと心配がでてくるね💦と言われました〜(;´Д`A
気になっちゃいますよね〜初めての子育てですもんね。- 9月2日
-
退会ユーザー
あたしもそんなコト
ゆぁれます^^;
悩み事絶ぇなさすぎてヤバぃ。ばく
初めての子育てじゃなくても
今のコも気になります。
むしろこのコのほぉが
気がかりなコト多いくらい。
自業自得なんですけどね。- 9月2日
-
パンだ
そぉなんですね💦
一人一人子供によって違うんですね(;´Д`A
私もまだまだ、わからないことばかりでなやみ中です(>人<;)- 9月2日
-
退会ユーザー
違うは新しい経験をさせて
頂いてるので楽しいですょ
( ˊᵕˋ* )
ぁたしもo2人目ですが
はからないコトだらけだし
毎日自己嫌悪してます。ばく- 9月2日

ひなぴな
大人もそうですけど勢いよく飲んじゃったりするとむせたりしますよね💦
うちも割と頻繁になるので、心配になります(._.)
-
パンだ
回答ありがとうございます!
飲ませすぎかな💦とか心配になりますよね(;´Д`A- 9月1日
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
母乳のときは、あまりないんですが、ミルクを飲むと咳き込むのでかなり不安です(;´Д`A
ゆっくり飲ませるしかないですかね?
ぴょん
哺乳瓶の角度?とかですかね?
休み休みミルク飲ませるのも
一つの手や思います💓
パンだ
わかりました!
休み休み、やってみますね(^o^)
ぴょん
うちの子は哺乳瓶
イヤイヤ〜で、、(ToT)
まず慣れさせる所から
しなきゃと思ってます(´;ω;`)