※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのに、夫が友達を家に呼び、一緒に食事をすることについて、心が狭いと思われるかどうか気になります。皆さんはどう思いますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのに、夫が友達を家に呼んで一緒にご飯を食べようとしていました。

私は、コロナもあるし、凄く嫌だったのですが、
心が狭いですか?
皆さんは特に何も思いませんか?

コメント

メメ

コロナもあるけど、そもそも生後1ヶ月ってことは自分も産後1ヶ月ですよね。
そんな時に夫の友達が家に来るなんて嫌過ぎます😂

deleted user

私は義両親ですら嫌でした🤣🤣

夫の友達なんて尚更むりです🤣🤣

🦋

私も1ヶ月経ったくらいの時に旦那の友達夫婦が遊びに来ましたが嫌でした...
とくにその頃は完母だったので授乳もあるし気が気じゃなかったです😱💦
6ヶ月経った今でも旦那がよく友達を連れてくるのですがこんなご時世だし色々不安です...

もも

cocさん自身、生後1ヶ月じゃ体力も戻り切ってなくて、免疫力も下がっていそうです💦
旦那さんからしたら仲のいいご友人で安心なさっているのかもしれませんね💦
全然、心狭くなんてありませんよ!😊

はる

絶対嫌です、無理です笑笑
思いやりがなさすぎて🙈
ほんとそういう人に出産の経験させたいです!笑