※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園での子供の問題行動について悩んでいます。先生から報告があり、お詫びの手紙を書くべきか悩んでいます。先生の苦労も考え、色々な意見を聞きたいです。

この春から新年少です。
自分の好きな事については記憶力もよく饒舌なのですが、幼稚園の様子については真偽も不明、話がはっきりせずよく分かりません😢

入園2日で先生とお話する機会があったのですが、その際「先生に暴言、お友達に手が出た、気に入らないと大声で叫ぶ」など報告を受けました。。

普段から悪かったことやしてはいけないことを本人に説明しますが、分かったと言うけれど目を合わせず話から早く逃れようとします。

こだわりがあり少し潔癖、癇癪もあるので、本人の嫌スイッチが入ると話が聞けないほど奇声と大声を出し泣き落ち着くまでに時間がかかるので、先生の苦労が想像つきます😭😭

また一緒に歌をうたう、踊ってみるということも小さい頃からやりたがりません。
やらないだけならまだしも、イラつかせるようなヤジを入れたりするのでひやひやします😵
(何それーw、そんなの変なのやってーwとか)

幼稚園の様子を聞き方を変えたりしてなんとか聞きだした話では上記以外のことでも毎日怒られているのは確かみたいで。。
今日は話を聞きなさいと言われた様子。

その後先生から何も報告はないですが、こちらから迷惑をかけているだろう(子供の言うことが明確ではないので、だろうです)お詫びのお手紙を書いたほうがよいでしょうか?
自宅ではこういう風に説明をしています等も含めて。

マンモス園ですが先生の配置人数も少なく、我が子だけにかかりっきりになれないし申し訳ないやら問題児として先生方に嫌われないかと色々と不安です。

きちんと返信できないかもしれませんが、色々なご意見や経験談をお聞かせ頂ければと思います🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて集団の中に入って、これから学んで行くんだと思いますよ!
幼稚園って社会性を身に付ける、その為の場所ですし。
お母さんが投げやりにならずよく向き合っているんだなぁと質問からも感じますし、先生も慣れっこだと思いますからあまり気にしすぎないようにお任せしていいと思います。
ただ、お友達に手が出てしまうのは辛いですよね。
それで少なからず嫌な思いをしてる子もいる訳ですから🤔
先生にお手紙というよりは、会った時に園での様子を聞きつつ、その都度自宅でもしっかり教えていると言う事を伝えるだけでも十分だと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございます✨

    私も集団生活にもまれて色んな経験してきてねーと楽観的に構えていたかったのですが、まさか2日目でお電話💦(説明不足ですみません!)電話口の先生がとても困っていた口調だったので、他のお友達はみんなしっかりしていて我が子だけ浮いてるのかも?…お友達に手が出るのなんて今までに見たこと聞いたこともなくて気が気じゃなくて😭
    (他に泣いてたり怒られている子はいる?と聞くといないと言います😵真偽不明ですが)

    もう一点説明不足でしたが🙇‍♀️バス通園でしてバスには担任の先生は乗らず補助的な先生と添乗員?の方。またバス停も多くて何か話すという時間の余裕もないので、電話かお手紙でしか接する機会がないのです😞

    その後、お友達や先生に手を出してないかなど、色々心配してる旨などはきちんと伝えないといけないのかな、と考えています😭

    • 4月20日
こしあん

手紙なんて大丈夫です!間違いをただして行くのも先生の仕事ですので^ ^
名前書きや、やってくださいと言われた事をちゃんとやって居れば、嫌われません。
お子様の件も、現行状態で注意しないと意味がないので、こうすると落ち着くとか、気が逸れるものなど、先生にヒントを伝えていけば、誘導していってくれます。

あとは、家で同じことがあった時にしっかり対処していれば、そのうちわかっていきます^ ^

気長に先生と情報交換しつつ解決していきましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございます✨

    初めのご回答者様の返信にも書きましたが、説明不足な点が多々ありすみません🙇‍♀️
    先生と接点が少ないのもあり、我が子のその後についてフォロー入れないといけないのかなと考えていました😭

    何度も同じ事をするのでそのたびに説明するのですが、理解してるのか聞いてるのかも分からない感じで…
    まだ3歳…と思っても、親の力(対応)が試されてるなと感じます💦

    情報交換できる限りやってみたいと思います!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

お詫びのお手紙とかはいらないと思いますよ!
うちの娘も年少で毎日どんなことしたー?とか聞きますが、何もしてないとか言いますし笑、昨日聞いたトラブルとかいつのトラブル⁉️ってぐらい古いトラブルが今日あったかのように話したりします!笑
うちは年少の下のクラスから通わせているんですが、ちょっとずつ学ぶようで、最初はお友達に噛み付いたりトラブルがあって先生から報告のお電話頂いたりしましたが、夏を過ぎた頃にはお褒めの電話を頂くぐらいになりましたので、心配することないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございます✨

    初めのご回答者様の返信にも書きましたが、説明不足な点が多々ありすみません🙇‍♀️
    先生と接点が少ないのもあり、我が子のその後についてフォロー入れないといけないのかなと考えていました😭

    我が子も初めは聞いても何もしてないって言います!笑
    そんなわけないだろうと聞きだすのに時間がかかります😅
    先生からお電話頂いた際にもお子さんは園の様子何て言ってますか?と聞かれ、何もしてないと言いますと答えると、え…⁇って感じで苦笑でした😅
    同じようなご経験談と娘さんのお話し、とても励ましになります!
    我が子もそうなってほしいです😌

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもバス通園で、日頃担任の先生とお話しする機会はなくて何かあった時にだけ電話がある感じです!
    年少になってクラス替えがあって、最近は以前と比べて少し元気がなかったり、不安定な感じがあるので少し心配もありますが、先生にわざわざ電話するのも迷惑だし過保護かなーとか思って、娘にあの手この手で聞き出してる感じです!笑
    早くお子さんも幼稚園に慣れてくれるといいですね!☺️

    • 4月20日
はじめてのママリ


皆さん、あたたかいお言葉ありがとうございました😊

皆さんが仰っていた通り、お詫びやフォローの手紙ではなく、また報告があった時まで見守る、その時に先生や子供に伝えていくの繰り返しかな💪と思いました!

多少なり何かあるとは思ってましたが、日が浅いうちに起きたことだったので冷静さを失ってました😅
ご意見を聞いてそうだよなーと、ママ友や知り合いもいないので経験談なども本当に助かりました✨