※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

石巻赤十字病院での出産条件について相談中。里帰り出産は困難で、サポートが不十分。持病もあるため悩んでいる。里帰り出産すべきか悩んでいます。

たんなる愚痴です
6月に石巻赤十字病院で出産予定なんですが
今は市外に住んでます
妊婦健診は自宅近くの総合病院でうけてるのですが
日赤からの出産条件が
34週くらいからの妊婦健診からは完全に里帰り出産で
という条件でした
ただ実際に里帰りしたところで実父しかおらず
長女を預けたいとかってなっても
ファミリーサポートなど使えない
サポートを受けられない感じで
完全ワンオペになります
持病でてんかんや精神疾患があるため
完全ワンオペは難しく
義実家もあてにならず
こんな状態でも里帰り出産にするべきでしょうか
里帰り出産じゃないと受け入れを拒否すると
言われました。

コメント

うー

今の病院で産むことは考えていないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の病院だとてんかんをみれないので今の病院では出産できないのです

    • 4月20日
  • うー

    うー

    そうなんですね💦

    34週くらいから出産の病院で検診を受けるのは普通かなと思います

    市外ということですか、行くのにそれほど時間がかからないのであればしばらくは検診の時だけ通ったらいいかなと思います
    完全に里帰りしているかどうかは病院側にはわからないですし⭐️
    遠いならやはりそこで産むなら里帰りして受診したほうがいいと思います💦
    病院側もある程度経過を見ておかないと急に出産では不安です

    どちらにせよ正産期までには病院の近くにいた方が安心ですよね…
    急に何か起こって病院まで時間がかかるのでは心配です💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    行くのにそんなに時間かからないです
    そうですよね病院側も完全里帰りかわからないですよね
    正産期までは病院の近くにいたいんですが( ˇωˇ )

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

1人目の時もそこで産まれましたか?
もしかしたら今コロナなので移動制限してるのかもしれないですね、、、
自宅近くで持病も診てもらえる病院はないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は石巻赤十字病院です
    そうなんですね
    自宅近くには持病もみてもらえる病院なくて

    • 4月20日