※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子と6ヶ月の子を一緒にお風呂に入れる際、下の子を洗い場で待たせる方法について、バスチェアやマカロンバスなどのおすすめはありますか?

2歳の子と、6ヶ月(寝返りしまくり)の子を一人でお風呂に入れるとき、下の子を待たせるのにバスチェアやマカロンバスなどありますが、これがおすすめだよ!というものありますか?😅

下の子を脱衣場ではなく、浴室の洗い場で待たせたいと思います😃

コメント

いぬ🐶

すみません求めてる回答とら違うかもですが、うちは動き回るので洗い場にクッション性のあるバスマット?何と言う名前かわかりませんが、それの上にコロンとさせてます😂
それでも上の子洗ってる間とかに床に移動してたりしますが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クッションのバスマットわかります!☺️まだお座りもまともにできないので、ごろんと転がしてると私たちが洗ってる時に顔にかかっちゃうかな?と思うのですが、何か対策されてるんでしょうか??😃

    • 4月21日
  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    基本うつ伏せで遊んでて、若干かかったりしてますが娘は全然気にしてないです😂
    シャワーがかからなくても湯船に入った息子に水掛られたりもしてるので、、(笑)

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!確かにうちの子も上の子によく水かけられてます(笑)😅
    それもありかもですね!ありがとうございます😊✨

    • 4月21日