![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BRIOとプラレールどちらを買うか悩んでいます。BRIOは木製でおしゃれだけど高い。プラレールは息子に合うけど早くて脱線しやすい。雪国レールセットが可愛いけど他のレールはあるか気になる。
BRIOの電車とレールのセット、
プラレールのどちらか、もしくはどちらとも
もってる方いますか?☺️
どちらかを購入しようと思ってるんですが
BRIOは木製でおしゃれだし
いいなと思ってますが、
少々お高い?のかなとおもいます。
プラレールは息子が木製の電車や
車にはあまり興味を示さないので
プラレールの方がいいのか…、
でもプラレールだと早すぎて
2歳のこどもだとすぐ脱線させてしまうなど
どちらにもメリットデメリットが
あり悩んでおります💦
使用してみて
どんな感じか教えてください🥺
それからプラレールの雪国レールセットと
言うものがあることをしり、
レールが白くてめちゃくちゃ可愛い!と
思ってるんですが、そのセット以外の
別売りのレールなどはないのでしょうか?💦
限定品だと書いてあってもうないのなら
残念だなと思いまして😭
- ふうしゃ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親としてはBRIOが良いです🥺💓
が、やっぱりプラレールかなあと思います🤔
うちの子は断然プラレール派です😅
多分種類も全然プラレールの方が多いのでは?と思います。
息子は毎日プラレール三昧です😅
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
うちは1歳半くらいからプラレールで遊んでますよ😆
はじめは電池入れないで手押しで遊ばせてました☺️
うちもブリオと悩みましたがプラレールは後々高架を増やしたりで長く遊べて電車の種類も多いのでプラレールにしました😁
-
ふうしゃ
なるほど、電池入れずにだったら大丈夫そうですね☺️
レールとか外れやすかったりしますか?そうでもないですか?☺️- 4月20日
-
トムトム
レールはちゃんとハマっていれば全然外れやすくないですよ😆もし外れてもかんたんにハマるのでやり方を教えて上げればすぐに自分ではめられるようになると思います😄手先の運動にも組み立てるとき頭を使うのでいいですよ🤣
- 4月20日
-
トムトム
あと抵抗がなければレールや小物は中古で十分です(笑)はじめ新品で買っていましたが以外に高く中古でもキレイなレールたくさんあるので😁
- 4月20日
-
ふうしゃ
それを心配してたので
それなら良かったです☺️
全然中古で充分です!
メルカリだいすきなので
探してみます、
ちなみに最初はどんなもの
を購入されましたか?- 4月20日
-
トムトム
繋げるのは大丈夫なので心配いらないと思います😄
うちはこまちがすきだったのではやぶさとこまちのセットを新品で買ってレールもバラで楕円形が作れるくらいのを少し買いました!
でも落としたりして新幹線は傷だらけで色が剥げたりしてるのではじめから中古にすればよかったと思いました😭- 4月20日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは1歳からプラレールで遊んでますよ!
確かに脱線はしますが、自分で直せますし種類が多いので飽きないかなと思います!
ただ、音が結構うるさいです🤣
-
ふうしゃ
それなら良かったです😭
種類が多いのも魅力的なので
プラレールにしようかなと思います☺️
音は全然気にならないので
大丈夫そうです☺️
ちなみに最初は何を購入されましたか?- 4月20日
-
ママ
音が気にならないならオススメです!
最初はベーシックセットを買いました✨そのあとに電車や新幹線を買い足し、カンカン踏み切りセットも買わされました🤣- 4月20日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
どちらも持っていますが、BRIOは一瞬しか遊びませんでした😖プラレールは未だにNo.1おもちゃです🚃🚋🚃🚋🚃2歳頃から普通に遊んでいましたよ!レール繋いだりもその頃から出来ました!青以外のレールはプラレール展みたいな時しか購入出来ないので、青のあの変なレールが溜まっていきます…なぜ青って感じですよね~へんだし可愛くないし…。
-
ふうしゃ
やっぱりそうですか🤮笑
ちなみに最初はどんなものを
購入されましたか?
セットのものですか?
やっぱりあの青いのしか
通常はないですよね😭- 4月20日
ふうしゃ
ですよね😭♡
うちの子も多分木製の
車にはあまり興味を示さないのでカラフルな
プラレールのほうが
好きなのではと思います💦
トミカが大好きなので🥺