
食品工場でパートをしている女性が、機械の仕事を他の人に頼むとうるさいおばさんに言われて困っています。誤解されていることに悔しさを感じており、以前課長に相談したが解決していない状況です。
こんにちは!
今日とてもつらかったです。
食品工場でパートをしています。機械を使う仕事があるのですが、その仕事は誰でもできます。午前中や仕事が終わらなかったときは自分の仕事が忙しく、機械の仕事を社員にお願いすることがあります。
その機械の前にうるさいおばさん、Aが仕事していて、機械の仕事をやらないといちいち口を出してきます…以前機械の仕事をしていると、「早くやって、じゃま、私がお昼に行ってるときに機械使って」など言われました。そこまで言われて嫌だったので、おばさんがいるときは機械の仕事をほかの人にお願いしていました。そしたら、機械の仕事をやらないと、横から口を出してきて、「嫌な仕事を社員に押し付けてちゃダメだよ。時間内で終わるように計算してやらないと。」と言われました。野菜をはかる仕事なのですが、はかる野菜自体がないこともあり、材料が帰る時間の直前に来ることもあります。すると、終わりません…
ちなみに、仕事を押し付けているわけではなく、時間がなかったり、帰る時間になってしまうので機械の仕事をほかの人にお願いしています。それは私以外の人もそうなんです。なのに、勝手に、
「嫌な仕事を押し付けている」
と誤解されてしまいました。とても悔しいです。何も言わずに聞いていました。本当にめんどくさい人です。
以前もAのことで課長に相談したら、課長が会社にも相談してくれたのですが、どうなったかはわかりません。よろしくお願いいたします。
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
面倒くさいおばさんですね。
目の前の仕事だけをやればいいと思います。
うちでこんな面倒な人がいたら
テキトーにあしらいますね。

しお♫しお♫
ママリさんにだけ絡んでくるんですか??他の人にも?😭
お局ってやつですかね…
めんどくさいですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
機械については、私だけに注意してきます。めんどくさいです💦- 4月20日

あいり
はったりでもいいので、あなたの発言、全部録音してますから。って低い声で言ってみては?
私は上司の立場ですけど、時代的に『面接の会話とかは常に録音されてると思え』って言われてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そう言いたいです😞- 4月20日
ママリ
コメントありがとうございます。
毎回言ってくるんですよ…テキトーとは、どんな風に対応していますか?